2021年7月– date –
-
メニュースタバのソイラテをカスタムで甘くするには?糖質含めたカロリーについても
スターバックスの王道メニューのラテの中でも、健康志向の方に人気なのがソイラテ。使用するミルクが違うだけで、ここまで味わいが変わるのか!と驚く方も多いドリンクです。こちらの記事ではスタバ「ソイラテ」の・サイズ別、ミルク別のカロリー・目的別... -
メニュースタバ|アールグレイティーのおすすめカスタムやカロリーまとめ!
スタバのアールグレイは、紅茶の一種でベルガモットという柑橘類で香りづけされています。スタバと言えばコーヒーを思い浮かべる方が多いと思いますが、紅茶も数多く取り揃えていますよ!こちらの記事ではスタバ「アールグレイ」の・サイズ別、ミルク別の... -
メニュースターバックスラテの甘いカスタムが人気!ミルク変更でカロリーはどこまで下げられるか調査
スターバックスラテは、お店の名前がドリンクについているほどの定番ドリンクです。エスプレッソとミルクが引き立て合う人気のエスプレッソドリンクになっています。こちらの記事ではスタバ「スターバックスラテ」の・サイズ別、ミルク別のカロリー・目的... -
メニューダークモカチップフラペチーノのカロリーやおすすめカスタムは?カフェインの違いまで
「ダークモカチップフラペーチーノ」は、スタバの中でもほろ苦い味わいで人気のドリンクです。高カロリーと思いがちなフラペーチーノですが、シロップが入っていないのでカロリーを気にされている方にはおすすめですよ!こちらの記事ではスタバ「ダークモ... -
メニュースタバ|キャラメルフラペチーノのカロリーや味は?コーヒー抜きカスタムも!
フラペチーノといえば、スタバの中でも上位に入るキャラメルフラペチーノ。コーヒーフラペチーノとキャラメルの香りと苦み、甘さが絶妙に混ざり合った絶品のドリンクです。こちらの記事ではスタバ「キャラメルフラペチーノ」の・サイズ別、ミルク別のカロ... -
メニュー神奈川限定|47地元フラペチーノの味やカロリーは?おすすめカスタムも!
神奈川県限定の『47JIMOTOフラペチーノ』は、色鮮やかな「サマーブルークリームフラペチーノ」です。神奈川県のバリスタが考えた、1ヶ月限定企画で大好評のフラペチーノになります。こちらの記事ではスタバ「47地元フラペ神奈川」の・サイズ別、ミルク別の... -
メニューエスプレッソアフォガートフラペチーノは甘いのでカスタム調整必須!気になるカロリーは?
エスプレッソのほろ苦さと、クリームの甘さが絶妙な美味しさと評判の「エスプレッソアフォガートフラペチーノ」。フラペチーノに豆から抽出したエスプレッソを混ぜるという、他のフラペチーノにはない作り方が特徴的です。甘すぎるフラペチーノはちょっと... -
メニューゆずシトラス&ティーまずいって本当?カロリーやおすすめカスタムを目的別に紹介!
2021年6月16日から『ゆずシトラスティー』の発売がスタートしました。2016年から発売されている柑橘系の人気のドリンクで、果肉がたっぷり入っているので食感も楽しめますよ!今回のリニューアルを喜ぶ声も多数上がっています。こちらの記事ではスタバ「ゆ... -
メニューマンゴーパッションティーフラペチーノでティー抜きは白桃!カロリー低めでカスタム無限大
『マンゴーパッションティーフラペチーノ』は、スタバ定番のフルーツ系さっぱりフラペです。マンゴーとパッションティーが合わさった爽やかな味わいが人気!こちらの記事ではスタバ「マンゴーパッションティーフラペチーノ」の・サイズ別、ミルク別のカロ... -
メニュースタバ|抹茶クリームフラペチーノのカフェインは少量!おすすめカスタムやカロリーまで
コーヒーじゃなくても、ファンから長く愛されている「抹茶クリームフラペチーノ」抹茶のほろ苦い風味とバニラシロップの甘さのバランスが絶妙で、リピーターからの評価も高いドリンクです。ただ、中には「好きでけどカロリーが気になる」や「今さらおすす...