スタバの冬の新作にジョイフルメドレーティーラテが登場!
香り豊かなブレンドのティーにふわふわのミルクが乗っており、ミルク変更で違った楽しみ方ができるドリンクです。
こちらの記事ではスタバ「ジョイフルメドレーティーラテ」の
・サイズ別、ミルク別のカロリー
・目的別のカスタマイズ(簡単オーダーシート付)
・合わせて食べたいフード
・販売期間はいつまで?
についてまとめています。
味の特徴はもちろん、自分好みのカスタマイズまでスタバ『ジョイフルメドレーティーラテ』を存分に楽しめる内容となっていますよ!
オーダーの時にスタバ店員に見せるだけで注文できる、オーダーシートも載せているのでぜひ参考にしてください。
スタバの「ジョイフルメドレーティーラテ」とは?

ジョイフルメドレーティーラテは、ブラックティー・ジャスミンティー・ウーロン茶をブレンドしているジョイフルメドレーの茶葉を使用したドリンク。
ジョイフルメドレーは、3種類の茶葉がブレンドされているので、口の中でいろいろな味が楽しめ、ワクワクとした雰囲気を表しています。
香り豊かなジョイフルメドレーに、ふわふわのフォームミルクで仕上げていて、優しい気持ちになれるティーラテです。
スタバ「ジョイフルメドレーティーラテ」のカロリーは?
スタバのジョイフルメドレーティーラテは、シロップとミルクが使われているドリンクのため、カロリーはストレートの紅茶と比較すると高めです。
シロップの量やミルクの変更をするとカロリーを調整することもできるので、カロリーを気にしている時にはぜひ試してみてください!
以下スタバ公式サイトの情報を、サイズ別・ミルク別でカロリーをまとめていますので参考にしてくださいね!
サイズ別カロリー一覧
スターバックスのジョイフルメドレーティーラテは、ショート・トール・グランデ・ベンティの4サイズ全てで注文ができます。
以下サイズ別で、通常のジョイフルメドレーティーラテのカロリーを表にまとめています。
<ホットの場合のカロリー>
サイズ(税込) | カロリー |
ショート (455円) | 124kcal |
トール (495円) | 181kcal |
グランデ (540円) | 241kcal |
ベンティ (585円) | 305kcal |
ホットだけでの販売なので、ラテはサイズというよりミルク変更でカロリーを調整するのもありですね!
ミルク別カロリー一覧
ジョイフルメドレーティーラテはミルクを無料、もしくは有料で変更することができます。
スターバックスのドリンクは5つのミルクから選択することが可能です!
<ホットの場合のカロリー>
ショート | トール | グランデ | ベンティ | |
ミルク(標準) | 124kcal | 181kcal | 241kcal | 305kcal |
低脂肪乳(無料) | 108kcal | 159kcal | 211kcal | 267kcal |
無脂肪乳(無料) | 93kcal | 136kcal | 182kcal | 229kcal |
豆乳(+55円) | 118kcal | 174kcal | 231kcal | 292kcal |
アーモンドミルク(+55円) | 99kcal | 146kcal | 194kcal | 245kcal |
オーツミルク(+55円) | 120kcal | 176kcal | 234kcal | 296kcal |
スタバのミルクは、
- 無脂肪ミルク
- アーモンドミルク
- 低脂肪ミルク
- 豆乳
- オーツミルク
- ミルク(標準)
の順でカロリーが低く、ミルクを変更するだけでカロリーを抑えられることがわかります。
アイスのトールサイズであれば、ミルク(標準)から無脂肪に変更するだけで45kcalも抑えることができますよ!
ジョイフルメドレーティーラテは、ミルク(標準)以外のミルクとの相性も抜群です。
特に豆乳や低脂肪ミルクのカスタムは人気があります!
ティーラテのミルクを豆乳に変更するとまろやかな風味が加わるので、ホッとしたい気分の時にもぴったり。
その日の気分に合わせて、ぜひジョイフルメドレーティーラテのミルクをカスタムしてみてください!
スタバ「ジョイフルメドレーティーラテ」のおすすめカスタムや合わせたいフードは?

最近では自分好みの味にカスタマイズして、スタバを楽しむ人が増えてきましたね!
ただ、今さら聞けない…店員さんに聞くのも恥ずかしい…
なんて思っている人も多いことでしょう。
そこでここからは目的別に、ジョイフルメドレーティーラテのカスタムについてまとめています。
オーダーの時にスタバの店員さんに見せるだけで伝わる、魔法のオーダーシートも載せていますのでぜひご活用ください。
無料カスタム|値段変わらず楽しむには?

スタバのカスタムの中でも、無料で金額変わらずに楽しめるものもあります。
基本的に元から入っている素材の増量は無料、変更や追加は有料と知っておくと理解しやすいですよ!
ジョイフルメドレーティーラテでできる無料カスタムは、以下になります。
- 低脂肪ミルクに変更
- 無脂肪ミルクに変更
- チョコレートソース追加
- キャラメルソース追加
- はちみつ追加
- シナモンパウダー追加
- ミルク温度の変更 ぬるめ(50℃~55℃)、熱め(70℃~75℃)
- クラシックシロップ減量・増量
- ゼンブミルク
無料カスタムの中では、断然ゼンブミルクがおすすめ。
昔は「オールミルク」と呼ばれていたのですが、呼び方が「ゼンブミルク」に変更になりました。
ゼンブミルクは、ティーラテを作る際に入れるお湯の量を最小限にして、ミルクの部分を多めにするカスタムのことです。
お湯が入らない分まろやかさがアップして、冬にぴったりのドリンクになります!
甘党カスタム|スイーツ感覚で楽しむには?

ジョイフルメドレーティーラテは、香り豊かなジョイフルメドレーとミルクがマッチしたドリンク。
そのため甘党におすすめのジョイフルメドレーティーラテのカスタムは、以下になります。
- ゼンブミルク
- 豆乳変更(+55円)
- ホワイトモカ変更(+55円)
甘党の方は、ゼンブミルク・豆乳変更・ホワイトモカ変更がおすすめ!
豆乳に変更することで、ほのかな甘さが加わります。
さらに、ホワイトモカを追加することでしっかりとした甘さのドリンクに変身!
甘さ控えめカスタム|さっぱり楽しむには?

甘さ控えめ希望の方におすすめのジョイフルメドレーティーラテのカスタムは、以下になります。
- 豆乳変更(+55円)
- クラシックシロップ減量
甘さ控えめ希望の方は、豆乳変更・クラシックシロップ減量がおすすめ。
ティーラテは全般的に豆乳との相性が抜群で、どのドリンクとも豆乳変更のカスタムは人気があります。
ジョイフルメドレーティーラテは豆乳に変更することで、優しい雰囲気のドリンクになるので、ぜひ試してみてください!
ダイエットカスタム|糖質・脂質をおさえて罪悪感なく楽しむには?

カロリーを抑えたい方におすすめのジョイフルメドレーティーラテのカスタムは、以下になります。
- 無脂肪ミルク変更(+55円)
カロリーを抑えたい時には、無脂肪ミルクへの変更がおすすめ!
ふわふわのフォームミルクを無脂肪ミルクにカスタムすることで、すっきりとした印象のドリンクに仕上がります。
ただこのカスタムは、通常のジョイフルメドレーティーラテよりも濃厚さは減ってしまうので、通常のティーラテが好きな方にはおすすめできません。
スタバを飲むときくらい、頑張ったご褒美としてジョイフルメドレーティーラテを楽しむのもいいのではないでしょうか?
デカフェカスタム|カフェインを調整して楽しむには?
妊婦さんだったり、美容健康のためにカフェインを気にしている方も増えています。
しかし、ジョイフルメドレーティーラテはデカフェのカスタマイズがありません。
ただ、紅茶はコーヒーに比べてカフェインが少ないことが特徴的です。
カフェインが少ないメニューをご紹介します。
- ミント シトラス
- イングリッシュ ブレックファスト
- カモミール
- ほうじ茶
上記のメニューがコーヒーよりもカフェインが少ないメニューです。
今日はあまりカフェインを取りたくないなという時には、スタバのカフェインが少ないメニューを選んでみてくださいね!
スタバ「ジョイフルメドレーティーラテ」と合わせたいおすすめフード

ジョイフルメドレーティーラテと合わせて食べたいフードをご紹介します。
合わせて食べていただきたいフードは、
- チョコ on チョコレートケーキ(506円)
- チョコレートクリームドーナツ(275円)
の2つです。
ジョイフルメドレーティラテとは、ぜひホリデー限定のチョコ on チョコレートケーキと合わせて、クリスマス感を満喫するのがおすすめ!
ジョイフルメドレーは紅茶がブレンドされていて、飲みやすい味なのでどのフードとの相性も抜群です。
スタバ「ジョイフルメドレーティーラテ」の販売期間はいつまで?
今回新登場したスタバの「ジョイフルメドレーティーラテ」は期間限定発売のため、いつまでなの?と気になっている方も多いことでしょう。
「ジョイフルメドレーティーラテ」の販売期間は、
2022年11月1日(火)〜2022年12月25日(日)まで
の約2ヶ月間限定です。
ただしなくなり次第終了のため、ジョイフルメドレーティーラテもいつ終了するかわかりません。
そのため早めに飲んでおくことをおすすめします。
またTwitterやSNSでの反響を見ると、ジョイフルメドレーティーラテのファンの方がかなりいらっしゃいました!
ここからは、ジョイフルメドレーティーラテを実際に飲んだ人の口コミや評判をいくつか紹介します。
ジョイフルメドレーティーラテの口コミや評判
ホリデーシーズンはジョイフルメドレーの一択!名前からしてワクワクする!ティーラテは、ノンシロップ、後からはちみつをかけるのが好き〜!(女性30代)
PTRさんのおすすめが、ジョイフルメドレーティラテの無脂肪乳に変更で試しにオーダーしてみた!ふわっとジャスミンの香り、アップルの風味が同時にする優しい甘さのドリンクでした。(女性20代)
冬のスタバは温かいティーラテが好き。いつもチャイかほうじ茶だったけど、ジョイフルメドレーティーラテが美味しくて感動!(女性20代)
ジョイフルメドレーティラテは女性人気が高いようです。
みなさん自分好みにカスタムして楽しんでいるようでした!
スタバ「ジョイフルメドレーティーラテ」のまとめ
こちらの記事ではスタバ「ジョイフルメドレーティーラテ」のカロリーやおすすめカスタマイズなど、最大限楽しむための情報をまとめました。
スタバのドリンクは、カスタマイズで自分好みに調整できるのも楽しみのひとつです。
ぜひみなさんのおすすめカスタマイズも、コメントにてお待ちしています!
コメント