スタバの冬の限定ドリンクはふわふわの抹茶ムースがのった「抹茶玄米茶ムースティーラテ」!
抹茶のほろ苦さと玄米茶の香ばしさが味わえる冬らしいドリンクです。
こちらの記事ではスタバ「抹茶玄米茶ムースティーラテ」の
・サイズ別、ミルク別のカロリー
・目的別のカスタマイズ(簡単オーダーシート付)
・合わせて食べたいフード
・販売期間はいつまで?
についてまとめています。
味の特徴はもちろん、自分好みのカスタマイズまでスタバ『抹茶玄米茶ムースティーラテ』を存分に楽しめる内容となっていますよ!
オーダーの時にスタバ店員に見せるだけで注文できる、オーダーシートも載せているのでぜひ参考にしてください。
スタバの「抹茶玄米茶ムースティーラテ」とは?

抹茶玄米茶ムースティーラテは、抹茶と玄米茶、ミルクのコンビネーションが抜群なドリンク!
やさしい甘さのミルクに抹茶のほろ苦さ、玄米茶の香ばしさが味わえます。
トッピングにはホイップクリーム、抹茶ムースがふんわりとのっていて、ホワイトチョコレートパウダーがかけられています。
ほどよい甘さの抹茶玄米茶ムースティーラテは、寒い冬にぴったりです!
ぜひバタバタする年末年始の休憩時間に味わってみてくださいね!
「抹茶玄米茶ムースティーラテ」の値段・金額
「抹茶玄米茶ムースティーラテ」もサイズによって金額が変わるのはもちろん、店内利用とお持ち帰りでも値段が変わってきます。
店内利用:税率10%
お持ち帰り:税率8%
上記の税率で違いがあるので、レジで聞かれた際は注意しましょう。
以下、店内利用とお持ち帰りの場合のサイズごとの値段をまとめていますので参考にしてくださいね!
サイズ | 店内利用(税込) | お持ち帰り(税込) |
ショート | 550円 | 540円 |
トール | 590円 | 579円 |
グランデ | 635円 | 624円 |
ベンティ | 680円 | 668円 |
スタバ「抹茶玄米茶ムースティーラテ」のカロリーは?
抹茶玄米茶ムースティーラテは、ホイップクリームや抹茶ムースが使われている甘めなドリンクとなるため、カロリーとしては高めとなっています。
そのためダイエット中の方や、お正月太りが気になるな…という方はホイップクリームの量の調整や抹茶ムースを無しにするカスタムをおすすめします。
以下スタバ公式サイトの情報を、サイズ別・ミルク別でカロリーをまとめていますので参考にしてくださいね!
サイズ別カロリー一覧
スターバックスの抹茶玄米茶ムースティーラテは、ショート・トール・グランデ・ベンティの4サイズ全てで注文ができます。
以下サイズ別で、通常の抹茶玄米茶ムースティーラテのカロリーを表にまとめています。
<ホットの場合のカロリー>
サイズ(税込) | カロリー |
ショート (550円) | 264kcal |
トール (590円) | 349kcal |
グランデ (635円) | 492kcal |
ベンティ (680円) | 568kcal |
抹茶玄米茶ムースティーラテはホットのみで発売されているドリンクで、トールサイズで349kcalです。
飲み物としてカロリーは高いドリンクとなるため、ダイエット中の方は食事量の調整やカスタムでカロリーを減らしましょう。
ミルク別カロリー一覧
抹茶玄米茶ムースティーラテはミルクを無料、もしくは有料で変更することができます。
スターバックスのドリンクは5つのミルクから選択することが可能です!
<ホットの場合のカロリー>
ショート | トール | グランデ | ベンティ | |
ミルク(標準) | 264kcal | 349kcal | 492kcal | 568kcal |
低脂肪乳(無料) | 239kcal | 311kcal | 442kcal | 504kcal |
無脂肪乳(無料) | 215kcal | 272kcal | 392kcal | 439kcal |
豆乳(+55円) | 255kcal | 336kcal | 475kcal | 546kcal |
アーモンドミルク(+55円) | 223kcal | 285kcal | 409kcal | 461kcal |
オーツミルク(+55円) | 258kcal | 340kcal | 480kcal | 553kcal |
スタバのミルクは、
- 無脂肪ミルク
- アーモンドミルク
- 低脂肪ミルク
- 豆乳
- オーツミルク
- ミルク(標準)
の順でカロリーが低く、ミルクを変更するだけでカロリーを抑えられることがわかります。
アイスのトールサイズであれば、ミルク(標準)から無脂肪に変更するだけで77kcalも抑えることができますよ!
抹茶玄米茶ムースティーラテは新作ドリンクとしては珍しく、ミルク変更ができるドリンクとなるため、カロリーが気になる方はぜひミルク変更のカスタムを試してみましょう。
特にカロリーを抑えられるのは、低脂肪乳・無脂肪乳です!
また、抹茶玄米茶ムースティーラテと相性がぴったりなのはオーツミルクや豆乳!
まろやかな味わいになってとっても美味しいので、ぜひミルク変更のカスタムにチャレンジしてみてくださいね。
スタバ「抹茶玄米茶ムースティーラテ」のおすすめカスタムや合わせたいフードは?

最近では自分好みの味にカスタマイズして、スタバを楽しむ人が増えてきましたね!
ただ、今さら聞けない…店員さんに聞くのも恥ずかしい…
なんて思っている人も多いことでしょう。
そこでここからは目的別に、抹茶玄米茶ムースティーラテのカスタムについてまとめています。
オーダーの時にスタバの店員さんに見せるだけで伝わる、魔法のオーダーシートも載せていますのでぜひご活用ください。
無料カスタム|値段変わらず楽しむには?

スタバのカスタムの中でも、無料で金額変わらずに楽しめるものもあります。
基本的に元から入っている素材の増量は無料、変更や追加は有料と知っておくと理解しやすいですよ!
抹茶玄米茶ムースティーラテでできる無料カスタムは、以下になります。
- 低脂肪ミルクに変更
- 無脂肪ミルクに変更
- チョコレートソース追加
- キャラメルソース追加
- はちみつ追加
- シナモンパウダー追加
- ミルク温度の変更 ぬるめ(50℃~55℃)、熱め(70℃~75℃)
- 玄米抹茶パウダー 少なめ
- 抹茶ムース 少なめ
- ホワイトチョコレートパウダー 少なめ、無し
無料カスタムの中では、チョコレートソース追加がおすすめ!
抹茶玄米茶ムースティーラテは、トッピングにホイップクリーム・抹茶ムース・ホワイトチョコレートパウダーがのっています。
その上にチョコレートソースをかけることで、よりトッピングの味わいが深まります!
甘党カスタム|スイーツ感覚で楽しむには?

抹茶玄米茶ムースティーラテは、抹茶のほろ苦さを感じるドリンクです。
そのため甘党におすすめの抹茶玄米茶ムースティーラテのカスタムは、以下になります。
- ホイップクリーム多め
- ホワイトモカシロップ追加(+55円)
甘党の方におすすめのカスタムは、ホイップクリーム多め・ホワイトモカシロップ追加です。
抹茶とホワイトチョコレートの相性は抜群です!
そのため、ホワイトモカシロップを追加することで、より甘さのある抹茶玄米茶ムースティーラテに仕上がりますよ♪
甘さ控えめカスタム|さっぱり楽しむには?

甘さ控えめ希望の方におすすめの抹茶玄米茶ムースティーラテのカスタムは、以下になります。
- 玄米抹茶パウダー少なめ
- エスプレッソ追加(+55円)
甘さ控えめ希望の方は、玄米抹茶パウダー少なめ・エスプレッソ追加がおすすめです。
抹茶玄米茶ムースティーラテは、少し甘さのあるドリンクなので、甘さ控えめなドリンクが好きな方は玄米抹茶パウダーを少なめにすることをおすすめします。
また、抹茶×エスプレッソの組み合わせも美味しいので、ぜひ試してみてくださいね!
ダイエットカスタム|糖質・脂質をおさえて罪悪感なく楽しむには?

カロリーを抑えたい方におすすめの抹茶玄米茶ムースティーラテのカスタムは、以下になります。
- ホイップクリーム無し
- 無脂肪ミルク変更
カロリーを抑えたい方は、ホイップクリーム無し・無脂肪ミルク変更がおすすめ!
冬でカロリーが気になっているという方はホイップクリームを無しにすることで、約82kcalのカロリーを減らすことができます。
さらに、無脂肪ミルクに変更することでトールサイズで約77kcalも減らすことができるので、かなりカロリーを調整できますよ!
ただこのカスタムは、通常の抹茶玄米茶ムースティーラテよりも物足りなさを感じてしまうので、おいしく飲みたい方にはおすすめできません。
スタバを飲むときくらい、頑張ったご褒美として抹茶玄米茶ムースティーラテを楽しむのもいいのではないでしょうか?
デカフェカスタム|カフェインを調整して楽しむには?

妊婦さんだったり、美容健康のためにカフェインを気にしている方も増えています。
スタバでは、カフェイン抜きで楽しめるカスタムもありますので参考にしてくださいね。
カフェイン調整したい方におすすめの抹茶玄米茶ムースティーラテのカスタムは、以下になります。
- 玄米抹茶パウダー少なめ
- ホワイトチョコレートパウダー無し
カフェインが気になる方は玄米抹茶パウダー少なめ・ホワイトチョコレートパウダー無しがおすすめ。
抹茶やチョコレートには微量のカフェインが含まれているため、抹茶玄米茶ムースティーラテは完全にデカフェにすることはできません。
しかし、玄米抹茶パウダーやホワイトチョコレートパウダーを減らすことで、ドリンク全体のカフェイン量を減らすことができるので試してみてくださいね!
スタバ「抹茶玄米茶ムースティーラテ」と合わせたいおすすめフード

抹茶玄米茶ムースティーラテとぴったりなフードをご紹介します。
合わせて食べていただきたいフードは、
- 抹茶クリームドーナツ(275円)
- オレンジのシブーストタルト(510円)
の2つです。
抹茶玄米茶ムースティーラテの発売に合わせて抹茶クリームドーナツが新発売されています!
抹茶のほろ苦さが味わえる抹茶クリームドーナツと合わせてぜひ抹茶感を満喫してみてくださいね♪
スタバ「抹茶玄米茶ムースティーラテ」の販売期間はいつまで?
今回新登場したスタバの「抹茶玄米茶ムースティーラテ」は期間限定発売のため、いつまでなの?と気になっている方も多いことでしょう。
「抹茶玄米茶ムースティーラテ」の販売期間は、
2022年12月26日(月)〜2023年1月17日(火)まで
の約1ヶ月間限定です。
ただしなくなり次第終了のため、抹茶玄米茶ムースティーラテもいつ終了するかわかりません。
そのため早めに飲んでおくことをおすすめします。
またTwitterやSNSでの反響を見ると、美味しいと絶賛されていました!
ここからは、抹茶玄米茶ムースティーラテを実際に飲んだ人の口コミや評判をいくつか紹介します。
抹茶玄米茶ムースティーラテの口コミや評判
ほど良い甘さのドリンクに仕上がっていて、この冬リピートして飲みたいドリンクでした!抹茶ムースがふんわりとしていて、すごかったです。(女性20代)
抹茶のフラペチーノが無くなってたから、抹茶玄米茶ムースティーラテにしてみた!ほっこりして美味しい〜!!!(女性40代)
抹茶玄米茶ムースティーラテめちゃくちゃ美味しい!明日も仕事だけど頑張れるわ〜。ほっとする感じが寒い冬に持ってこいのラテでした。(男性30代)
ほど良い甘さで万人受けしている抹茶玄米茶ムースティーラテ!
ぜひ冬の寒い時期にほっこりと味わってみてくださいね!
スタバ「抹茶玄米茶ムースティーラテ」のまとめ
こちらの記事ではスタバ「抹茶玄米茶ムースティーラテ」のカロリーやおすすめカスタマイズなど、最大限楽しむための情報をまとめました。
スタバのドリンクは、カスタマイズで自分好みに調整できるのも楽しみのひとつです。
ぜひみなさんのおすすめカスタマイズも、コメントにてお待ちしています!
コメント