2021年5月12日から『ストロベリーフラペチーノ』の販売がスタートしました。
スタバの夏に欠かせないのが「ストロベリーメニュー」
毎年あっという間に完売していく、スタバの大定番のメニューになります。
2021年の新作ストロベリーフラペチーノも、さらにレベルアップしており大好評です。
こちらの記事では「ストロベリーフラペチーノ」の
・ミルク別のカロリー
・目的別のカスタマイズ(簡単オーダーシート付)
・合わせて食べたいフード
・販売期間はいつまで?
についてまとめています。
味の特徴はもちろん、自分好みのカスタマイズまで『ストロベリーフラペチーノ』を存分に楽しめる内容となっていますよ!
オーダーの時にスタバ店員に見せるだけで注文できる、オーダーシートも載せているのでぜひ参考にしてください。
スタバの「ストロベリーフラペチーノ」とは?

ストロベリーフラペチーノはイギリス・ウィンブルドンのテニス観戦名物「ストロベリークリーム」がモチーフです。
日本では、2004年に初めて「ストロベリークリームフラペチーノ」の販売がスタートしました。
「甘酸っぱいストロベリーと濃厚なミルク」の相性は抜群で、ストローを指す位置の違いで異なる味わいを楽しめるのがこのフラペチーノの特徴です。
- ミルク
- ストロベリーソース
- 氷
- クリームベース
- ホイップクリーム
本体はミルク・ストロベリーソース・ホイップとシンプルな味付けとなっています。
そのため、スタバの無数のカスタマイズで自分好みに仕上げることが可能です!
これらの特徴を理解した上で、ストロベリーフラペチーノのカロリーやカスタマイズを確認していきましょう。
「ストロベリーフラペチーノ」のカロリーは?
ストロベリーフラペチーノのカロリーは358kcalです。(サイズはトールのみ)
期間限定のフラペチーノでは比較的低カロリーで、「カロリーが気になる・・・」という方も手を出せそうですね。
(参考までに。昨年2020年のゴロっとイチゴフラペチーノは458kcal、シュワっとイチゴフラペチーノは445kcal)
「まだカロリーが気になる!」という方は下記の『ダイエットカスタマイズ』を参考にしてみて下さい。
以下スタバ公式サイトの情報を、ミルク別でカロリーをまとめていますので参考にしてくださいね!
ミルク別カロリー一覧
ストロベリーフラペチーノはミルクを無料、もしくは有料で変更することができます。
スターバックスのドリンクは5つのミルクから選択することが可能です!
<ストロベリーフラペチーノのミルク別カロリー>
ショート | トール | グランデ | ベンティ | |
ミルク(標準) | ー | 207kcal | ー | ー |
低脂肪乳(無料) | ー | 182kcal | ー | ー |
無脂肪乳(無料) | ー | 157kcal | ー | ー |
豆乳(+55円) | ー | 154kcal | ー | ー |
アーモンドミルク(+55円) | ー | 176kcal | ー | ー |
オーツミルク(+55円) | ー | 181kcal | ー | ー |
スタバのミルクは、
- 無脂肪ミルク
- アーモンドミルク
- 低脂肪ミルク
- オーツミルク
- 豆乳
- ミルク(標準)
の順でカロリーが低く、ミルクを変更するだけでカロリーを抑えられることがわかります。
ミルク(標準)から無脂肪ミルクに変更してホイップを無くせば300kcal以下に抑えることができますよ!
ミルクを無脂肪に変更することで、コクや飲みごたえは少なくなるかもしれません。
しかし、期間限定フラペチーノをここまで低カロリーで飲めるのは珍しいことです。
今あなたが絶賛ハマっているミルクをカスタムしてみるのもいいですね。
シンプルな味付けのフラペチーノなので、ミルクで自分好みのカスタマイズをするとさらに楽しめること間違いなし!
おすすめのミルクカスタマイズが見つかった方はぜひコメントで教えてください!
「ストロベリーフラペチーノ」のおすすめカスタムや合わせたいフードは?

最近では自分好みの味にカスタマイズして、スタバを楽しむ人が増えてきましたね!
ただ、今さら聞けない…店員さんに聞くのも恥ずかしい…
なんて思っている人も多いことでしょう。
そこでここからは目的別に、ストロベリーフラペチーノのカスタムについてまとめています。
オーダーの時にスタバの店員さんに見せるだけで伝わる、魔法のオーダーシートも載せていますのでぜひご活用ください。
無料カスタム|値段変わらず楽しむには?

スタバのカスタムの中でも、無料で金額変わらずに楽しめるものもあります。
基本的に元から入っている素材の増量は無料、変更や追加は有料と知っておくと理解しやすいですよ!
ストロベリーフラペチーノでできる無料カスタムは、以下になります。
- 低脂肪ミルクに変更
- 無脂肪ミルクに変更
- チョコレートソース追加
- キャラメルソース追加
- はちみつ追加
- シナモンパウダー追加
- 氷の量変更 少なめ(半分)、多め(1.5〜2倍)
無料カスタマイズの中でも圧倒的人気を誇っているのが「チョコレートソース」追加。
ソースは無料で増量することもできるので、「一杯でより多くの満足感を得たい!」という方におすすめです。
また何といっても、チョコソースを追加することで見た目も華やかになるので気分も上がりますよ!
甘党カスタム|スイーツ感覚で楽しむには?

ストロベリーフラペチーノは、3つのシンプルな材料から作られており、あっさりとした味わいが特徴的です。
そのため甘党におすすめのストロベリーフラペチーノのカスタムは、以下になります。
- ホワイトモカシロップ追加(+55円)
- チョコチップ追加(+55円)
- チョコソース追加
もともとシロップの入ってないフラペチーノなので、甘党の方にはシロップ追加は必須です。
シロップの中でもおすすめは「ホワイトモカ」で、濃厚でまろやかな味わいが練乳イチゴを思わせます。
またチョコレートとの相性も良く、その見た目と味わいから「アポロカスタマイズ」とも呼ばれています。
ぜひ試してみてくださいね!
甘さ控えめカスタム|さっぱり楽しむには?

甘さ控えめ希望の方におすすめのストロベリーフラペチーノのカスタムは、以下になります。
- シトラス果肉追加(+110円)
- 無脂肪ミルクに変更
- ホイップ抜き
「甘さ控えめですっきり飲みたい、けど満足感も欲しい・・・」そんな方にぴったり!
「シトラスの酸味とほのかな甘さが、ストロベリーフラペチーノに合う」と口コミがどんどん広がっています。
恐らく以前は、フラペチーノに「シトラス果肉を追加」できることを知っている方は少なかったことでしょう。
しかし、一度飲むとハマる人が続出するレアカスタマイズなので、ぜひ一度お試しください。
ダイエットカスタム|糖質・脂質をおさえて罪悪感なく楽しむには?

カロリーを抑えたい方におすすめのストロベリーフラペチーノのカスタムは、以下になります。
- 無脂肪ミルクに変更
- ホイップ抜き
ストロベリーフラペチーノのミルクを無脂肪ミルク、ホイップを抜きにすると235kcalに!
低カロリーで知られるバニラクリームフラペチーノのトールサイズが255kcalなので、それ以下になります。
ここまで下げられるとダイエッターの方も手を出せそうですね。
ただこのカスタムは、通常のストロベリーフラペチーノよりも物足りなさを感じてしまうので、おいしく飲みたい方にはおすすめできません。
スタバを飲むときくらい、頑張ったご褒美としてストロベリーフラペチーノを楽しむのもいいのではないでしょうか?
スタバ「ストロベリーフラペチーノ」と合わせたいおすすめフード

ストロベリーフラペチーノの販売とともに、新作フードも数多く登場しています。
定番フードのおすすめもありますが、期間限定の今ぜひ合わせて食べていただきたいフードは、
- クッキ―&クリームシフォンケーキ(506円)
- ストロベリードーナツ(275円)
の2つです。
クッキ―&クリームシフォンケーキはもちっとしたシフォンケーキと、表面のホイップに散りばめられたほろ苦いクッキーの2つの食感を楽しめるのが特徴です。
ストロベリーフラペチーノのあっさりとした味わいは、それらの2つの食感をより引き立ててくれるでしょう。
ストロベリードーナツとの組み合わせはストロベリー好きが今しか味わうことのできないペアリングです。
香りや、食感、色など両方の違いを比べながら、ぜひ楽しんでみて下さい。
「ストロベリーフラペチーノ」の販売期間はいつまで?
今回新登場したスタバの「ストロベリーフラペチーノ」は期間限定発売のため、いつまでなの?と気になっている方も多いことでしょう。
「ストロベリーフラペチーノ」の販売期間は、
2021年5月12日(水)〜2021年8月31日(火)まで
の約2ヶ月半の限定販売です。
ただしなくなり次第終了のため、ストロベリーフラペチーノもいつ終了するかわかりません。
そのため早めに飲んでおくことをおすすめします。
またSNSでの反響を見ると、その飲みやすさ故に「これで2回目!」「また来てしまった」というリピーターの声も多いです。
ここからは、エスプレッソコンパナを実際に飲んだ人の口コミや評判をいくつか紹介します。
今回の口コミは、クラウドワークスにて独自にアンケートを取り集めたものです。
ストロベリーフラペチーノの口コミや評判
私はつぶつぶ感が残っていて甘酸っぱさがたまらないストロベリーフラペチーノが大好きです。特にカスタムは行わず、提供されたままで楽しんでおりますが、私が好きなシチュエーションは高速道路でのドライブ中に清々しい気持ちになりながら美味しく頂いております。そのためサービスエリアでスタバを見つけた際には必ず立ち寄っています。(男性30代)
そのまま飲んでも美味しいですが、氷少なめ、チョコソース・チョコチップを追加してアポロチョコ風カスタムにするのがおすすめです。甘みが増して、ストロベリーとチョコのハーモニーが最高…チョコ好きにはたまらないおすすめカスタムです。見た目も可愛くなってインスタ映え間違いなしです。甘党な方は更にブレベミルクに変更するのもおすすめです。より濃厚でリッチな味わいになります。(女性20代)
よくネットでも見かける王道のカスタムですがストロベリーにチョコチップを足してチョコレートソースをかけるカスタムです!いわゆるアポロのような味になります。果肉が入っていたら果肉多めにして見たりするのもおすすめです。ホイップは多めが好きなのと中にも入れられたりする時もあるので中の氷の部分にクリームが入ると最後までふわふわで美味しいです!(女性20代)
「店員さんのおすすめでチョコレートソースをカスタマイズした」という声が多く見られました。
店員さんもついついおすすめしたくなるほど相性ピッタリということですね。
やはり味わいがシンプルな分、カスタマイズの幅も多くなります。
それぞれの人にあったストロベリーフラペチーノの飲み方を見つけて見て下さい!
「ストロベリーフラペチーノ」のまとめ
こちらの記事ではスタバの「ストロベリーフラペチーノ」のカロリーやおすすめカスタマイズなど、最大限楽しむための情報をまとめました。
スタバのドリンクは、カスタマイズで自分好みに調整できるのも楽しみのひとつです。
ぜひみなさんのおすすめカスタマイズも、コメントにてお待ちしています!
コメント