アメリカなど海外のスターバックスで大人気の秋の人気商品「パンプキンスパイスラテ」が日本に登場!
日本では2006年以来なんと15年ぶりに販売を再開する商品です。
こちらの記事ではスタバ「パンプキンスパイスラテ」の
・サイズ別、ミルク別のカロリー
・目的別のカスタマイズ(簡単オーダーシート付)
・合わせて食べたいフード
・販売期間はいつまで?
についてまとめています。
味の特徴はもちろん、自分好みのカスタマイズまでスタバ『パンプキンスパイスラテ』を存分に楽しめる内容となっていますよ!
オーダーの時にスタバ店員に見せるだけで注文できる、オーダーシートも載せているのでぜひ参考にしてください。
スタバの「パンプキンスパイスラテ」とは?

パンプキンスパイスラテは2003年にアメリカで発売されて以来、海外のスタバファンなどに大人気の人気ドリンク!
パンプキンスパイスとはパンプキンパイに使われるシナモンやジンジャーなどのスパイスのことです。
スタバのパンプキンスパイスラテはかぼちゃのピューレにパンプキンスパイスを加えたパンプキンフレーバーソースが使われています。
さらにエスプレッソとスチームミルク、ホイップクリームにナツメグが加わり、秋の始まりを感じられる一杯です!
かなりスパイス感が強めなドリンクで、とっても楽しみ!
スタバ「パンプキンスパイスラテ」のカロリーは?
パンプキンスパイスラテはパンプキンフレーバーソースとエスプレッソ、スチームミルク、ホイップクリームが使われています。
ミルクが使われているドリンクなのでミルクの種類を変更したり、シロップやソースのカスタムを楽しんだりすることもできます!
さらに、パンプキンスパイスラテはホットとアイスでカロリーが異なっているので、カロリーを気にしている方はアイスでの注文がおすすめ!
以下スタバ公式サイトの情報を、サイズ別・ミルク別でカロリーをまとめていますので参考にしてくださいね!
サイズ別カロリー一覧
スターバックスのパンプキンスパイスラテは、ショート・トール・グランデ・ベンティの4サイズ全てで注文ができます。
以下サイズ別で、通常のパンプキンスパイスラテのカロリーを表にまとめています。
<アイスの場合のカロリー>
サイズ(税込) | カロリー |
ショート (◯円) | 192kcal |
トール (510円) | 246kcal |
グランデ (550円) | 315kcal |
ベンティ (590円) | 342kcal |
<ホットの場合のカロリー>
サイズ(税込) | カロリー |
ショート (◯円) | ◯kcal |
トール (510円) | 344kcal |
グランデ (550円) | 439kcal |
ベンティ (590円) | 523kcal |
情報については、発売され次第まとめていきますので少々お待ちください。
ミルク別カロリー一覧
パンプキンスパイスラテはミルクを無料、もしくは有料で変更することができます。
スターバックスのドリンクは5つのミルクから選択することが可能です!
<アイスの場合のカロリー>
ショート | トール | グランデ | ベンティ | |
ミルク(標準) | ◯kcal | 246kcal | 315kcal | 342kcal |
低脂肪乳(無料) | 173kcal | 224kcal | 287kcal | 315kcal |
無脂肪乳(無料) | 153kcal | 201kcal | 259kcal | 288kcal |
豆乳(+55円) | 184kcal | 237kcal | 303kcal | 330kcal |
アーモンドミルク(+55円) | 166kcal | 216kcal | 277kcal | 306kcal |
オーツミルク(+55円) | 176kcal | 227kcal | 291kcal | 319kcal |
<ホットの場合のカロリー>
ショート | トール | グランデ | ベンティ | |
ミルク(標準) | ◯kcal | 344kcal | 439kcal | 523kcal |
低脂肪乳(無料) | 205kcal | 298kcal | 382kcal | 454kcal |
無脂肪乳(無料) | 176kcal | 253kcal | 325kcal | 386kcal |
豆乳(+55円) | 221kcal | 324kcal | 415kcal | 494kcal |
アーモンドミルク(+55円) | 194kcal | 282kcal | 362kcal | 430kcal |
オーツミルク(+55円) | 209kcal | 305kcal | 391kcal | 465kcal |
スタバのミルクは、
- 無脂肪ミルク
- アーモンドミルク
- 低脂肪ミルク
- オーツミルク
- 豆乳
- ミルク(標準)
の順でカロリーが低く、ミルクを変更するだけでカロリーを抑えられることがわかります。
パンプキンスパイスラテはミルクの変更をカスタムすることがで、また違った味わいを楽しむことが出来ます。
カロリーを抑えたい方は、低脂肪乳や無脂肪乳に変更することで美味しく低カロリーでドリンクを味わうことが可能に!
特にパンプキンスパイスラテは、オーツミルクとの相性が抜群です。
スターバックスリザーブロースタリー東京では、期間限定でオーツミルクを使用した「オータムスパイスオーツラテ」というメニューも発売されます。
通常のミルクはもちろんですが、オーツミルクとパンプキンスパイスラテの組み合わせもぜひ試してみたいですね!
スタバ「パンプキンスパイスラテ」のおすすめカスタムや合わせたいフードは?

最近では自分好みの味にカスタマイズして、スタバを楽しむ人が増えてきましたね!
ただ、今さら聞けない…店員さんに聞くのも恥ずかしい…
なんて思っている人も多いことでしょう。
そこでここからは目的別に、パンプキンスパイスラテのカスタムについてまとめています。
オーダーの時にスタバの店員さんに見せるだけで伝わる、魔法のオーダーシートも載せていますのでぜひご活用ください。
無料カスタム|値段変わらず楽しむには?

スタバのカスタムの中でも、無料で金額変わらずに楽しめるものもあります。
基本的に元から入っている素材の増量は無料、変更や追加は有料と知っておくと理解しやすいですよ!
パンプキンスパイスラテでできる無料カスタムは、以下になります。
- 低脂肪ミルクに変更
- 無脂肪ミルクに変更
- チョコレートソース追加
- キャラメルソース追加
- はちみつ追加
- シナモンパウダー追加
- 氷の量変更 少なめ(半分)、多め(1.5〜2倍)
- ミルク温度の変更 ぬるめ(50℃~55℃)、熱め(70℃~75℃)
- ホイップクリーム増量、減量、無し
- パンプキンフレーバーソース増量、減量、無し
パンプキンスパイスラテはキャラメルとの相性が抜群です。
無料カスタムの中では、キャラメルソース追加がおすすめ!
ほのかなキャラメルの甘さが加わり、また新しい味わいになりますよ!
甘党カスタム|スイーツ感覚で楽しむには?

パンプキンスパイスラテは、秋を感じる味わいのドリンクです!
そのため甘党におすすめのパンプキンスパイスラテのカスタムは、以下になります。
- ホイップクリーム増量
- キャラメルソース追加
- キャラメルソース増量
甘党の方はホイップクリームを増量し、キャラメルソースを追加し、増量するのがおすすめです。
パンプキンスパイスラテはとっても甘いというわけではないので、甘さが足りない方はカスタムをするべし!
キャラメルとの相性が良いので、ぜひ試してみてくださいね!
甘さ控えめカスタム|さっぱり楽しむには?

甘さ控えめ希望の方におすすめのパンプキンスパイスラテのカスタムは、以下になります。
- パンプキンフレーバーソース減量
- ナツメグ追加
甘さ控えめ希望の方は、中に入っているパンプキンフレーバーソースを減量し、ナツメグを追加するのがおすすめ!
ナツメグはパンプキンスパイスラテのスパイスとの相性が抜群です。
海外のスタバでも人気のカスタムなのでぜひ試してみてください!
ダイエットカスタム|糖質・脂質をおさえて罪悪感なく楽しむには?

カロリーを抑えたい方におすすめのパンプキンスパイスラテのカスタムは、以下になります。
- ホイップクリーム無し
カロリーを抑えて飲みたい方は、ホイップクリームを無しで飲むことをおすすめします!
ホイップクリームを無しにした場合、フワフワのスチームミルクを乗せることも出来ます。
ぜひ、スチームミルクにするとまた違った味わいになるので試してみてくださいね!
ただこのカスタムは、通常のパンプキンスパイスラテよりも物足りなさを感じてしまうので、おいしく飲みたい方にはおすすめできません。
スタバを飲むときくらい、頑張ったご褒美としてパンプキンスパイスラテを楽しむのもいいのではないでしょうか?
デカフェカスタム|カフェインを調整して楽しむには?

妊婦さんだったり、美容健康のためにカフェインを気にしている方も増えています。
スタバでは、カフェイン抜きで楽しめるカスタムもありますので参考にしてくださいね。
カフェイン調整したい方におすすめのパンプキンスパイスラテのカスタムは、以下になります。
- デカフェ変更(+55円)
パンプキンスパイスラテはエスプレッソをデカフェのエスプレッソに変更することが出来ます!
カフェインを取りたくない方や夜に飲もうとしていて、カフェインを気にしている方はデカフェに変更することをおすすめします。
スタバのデカフェのエスプレッソはとっても美味しいのでぜひ飲んでみてください!
スタバ「パンプキンスパイスラテ」と合わせたいおすすめフード

パンプキンスパイスラテに合うフードをご紹介します!
合わせて食べていただきたいフードは、
- チキンアラビアータ 石窯フィローネ(506円)
- ハム&マリボーチーズ 石窯フィローネ(462円)
の2つです。
パンプキンスパイスラテはかぼちゃの味がベースのドリンクなので、食事の時にも合わせて楽しむことが出来ます!
特にトマトやチーズをベースにしたものとは相性が良いので、ぜひフードと合わせてみてくださいね!
スタバ「パンプキンスパイスラテ」の販売期間はいつまで?
今回新登場したスタバの「パンプキンスパイスラテ」は期間限定発売のため、いつまでなの?と気になっている方も多いことでしょう。
「パンプキンスパイスラテ」の販売期間は、
2021年9月1日(水)〜2021年10月31日(日)まで
の約2ヶ月間限定です。
ただしなくなり次第終了のため、パンプキンスパイスラテもいつ終了するかわかりません。
そのため早めに飲んでおくことをおすすめします。
またTwitterやSNSでの反響を見ると、パンプキンラテの発売を心待ちにしている方が多いようです!
ここからは、パンプキンスパイスラテへの期待の声をいくつか紹介します。
パンプキンスパイスラテの口コミや評判
秋になるのが楽しみだなあ〜!!!なんか気分沈みがちなこの頃だったけど、わくわくしてきた〜!どれくらいスパイス聞いた感じか気になる!(女性20代)
パンプキンスパイスラテめちゃくちゃ気になる!美味しそうだな〜。スタバのジンジャーラテとか好きだから、このスパイスのきき具合を期待したい。(女性30代)
今回はスパイス推しっぽいので匂い重視なのか?秋らしさがあって良いセレクトだなあ〜と思います。(男性20代)
みなさんパンプキンスパイスラテの発売を楽しみにしているようですね!
スパイスの香りがどんな感じなのかとっても楽しみで、早く飲んでみたいです。
スタバ「パンプキンスパイスラテ」のまとめ
こちらの記事ではスタバ「パンプキンスパイスラテ」のカロリーやおすすめカスタマイズなど、最大限楽しむための情報をまとめました。
スタバのドリンクは、カスタマイズで自分好みに調整できるのも楽しみのひとつです。
ぜひみなさんのおすすめカスタマイズも、コメントにてお待ちしています!
コメント