アイスティーは、さっぱりとした味と上品な香りが楽しめるドリンクとなっています。
アイスティーには、ブラックのアイスティーとパッションのアイスティーの2種類あります。
こちらの記事ではスタバ「アイスティー」の
・サイズ別、ミルク別のカロリー
・目的別のカスタマイズ(簡単オーダーシート付)
・合わせて食べたいフード
・販売期間はいつまで?
についてまとめています。
味の特徴はもちろん、自分好みのカスタマイズまでスタバ『アイスティー』を存分に楽しめる内容となっていますよ!
オーダーの時にスタバ店員に見せるだけで注文できる、オーダーシートも載せているのでぜひ参考にしてください。
スタバの「アイスティー」とは?

アイスティーは、シンプルな作りでもともとのティーのみで作られています。
上品な味わいで、暑い時期なんかは特にごくごく飲めてしまうドリンクです。
ブラックティーはシンプルな味わい、パッションティーはパッションフルーツの味わいが楽しめます。
<アイス:アイスティー(Tall)>
・ブラックティーorパッションティー
・氷
アイスティーは、アイスしかありません。
シンプルな作りから、自分に合ったものにカスタマイズができます。
その特徴を理解した上で、アイスティーのカロリーやカスタマイズを確認していきましょう。
スタバ「アイスティー」のカロリーは?
なんと、アイスティーのカロリーは0kcalです。
これはアイスティーに何もカスタム等を加えずに飲んだ時になります。
すっきりとした味になっているので、ガムシロップやミルクやカスタムを追加した場合は、その分のカロリーがプラスされることになります。
以下スタバ公式サイトの情報を、サイズ別・ミルク別でカロリーをまとめていますので参考にしてくださいね!
サイズ別カロリー一覧
スターバックスのアイスティーは、ショート・トール・グランデ・ベンティの4サイズ全てで注文ができます。
以下サイズ別で、通常のアイスティーのカロリーを表にまとめています。
<アイスの場合のカロリー>
サイズ(税込) | カロリー |
ショート (330円) | 0kcal |
トール (374円) | 0kcal |
グランデ (418円) | 0kcal |
ベンティ (462円) | 0kcal |
どのサイズも0kcalとなっているので、カロリーを気にされている方でも安心して飲めてしまいますね。
ミルク別カロリー一覧
アイスティーはミルクが元から入っていないため、ミルク変更でのカロリー調節はできません。
しかし+55円でミルクを追加することが可能です!
ミルクを追加すると、ミルクティーを楽しむことができます。
スタバのミルクは、
- 無脂肪ミルク
- アーモンドミルク
- 低脂肪ミルク
- オーツミルク
- 豆乳
- ミルク(標準)
の順でカロリーが低く、ミルクによってカロリーを抑えられることがわかります。
追加のミルクでカロリーも変わってきますが、味わいも変わっていくため、いろんな楽しみ方ができます。
スタバ「アイスティー」のおすすめカスタムや合わせたいフードは?

最近では自分好みの味にカスタマイズして、スタバを楽しむ人が増えてきましたね!
ただ、今さら聞けない…店員さんに聞くのも恥ずかしい…
なんて思っている人も多いことでしょう。
そこでここからは目的別に、アイスティーのカスタムについてまとめています。
オーダーの時にスタバの店員さんに見せるだけで伝わる、魔法のオーダーシートも載せていますのでぜひご活用ください。
無料カスタム|値段変わらず楽しむには?

スタバのカスタムの中でも、無料で金額変わらずに楽しめるものもあります。
基本的に元から入っている素材の増量は無料、変更や追加は有料と知っておくと理解しやすいですよ!
アイスティーでできる無料カスタムは、以下になります。
- はちみつ追加
- 氷の量変更 少なめ(半分)、多め(1.5〜2倍)
ブラックティーに関しては、何を追加しても新しい味が楽しめます。
パッションティーに関しては、元々の味があるのでミルク追加が一番おすすめですよ!
甘党カスタム|スイーツ感覚で楽しむには?

アイスティーは、すっきりとした味わいでごくごく飲めます。
そのため甘党におすすめのアイスティーのカスタムは、以下になります。
- ホワイトモカシロップ追加(+55円)
- ミルク追加(+55円)
- はちみつ追加
すっきりとした味わいのアイスティーには、まずはミルクを追加します。
それにプラスしてホワイトモカシロップを入れることで、甘さが出てきます。
特にミルクとシロップを追加することによって、ミルクティーのような味わいになりまろやかです。
より甘くしたいという方は、はちみつを追加することで、より甘くなり、はちみつのアクセントもとても良いです。
甘さ控えめカスタム|さっぱり楽しむには?

甘さ控えめ希望の方におすすめのアイスティーのカスタムは、以下になります。
- シトラス果肉追加(+110円)
元々甘さ控えめですっきりした味わいのアイスティーですが、そこにシトラス果肉を追加することで、フルーティーな味わいになります。
よりさっぱり感が増し、夏におすすめのカスタムです!
ダイエットカスタム|糖質・脂質をおさえて罪悪感なく楽しむには?

カロリーを抑えたい方におすすめのアイスティーのカスタムは、以下になります。
- シトラス果肉追加(+110円)
元々カロリーが0のドリンクなので、糖質・脂質を気にせずに飲むのは、カスタムなしが1番だと思います。
また、何かプラスしたいなと思う方は、シトラス果肉を追加することで、新しい味わいになるのにプラスして、カロリーも変わらずです。
ただこのカスタムは、通常のアイスティーよりも物足りなさを感じてしまうので、おいしく飲みたい方にはおすすめできません。
スタバを飲むときくらい、頑張ったご褒美としてアイスティーを楽しむのもいいのではないでしょうか?
デカフェカスタム|カフェインを調整して楽しむには?

妊婦さんだったり、美容健康のためにカフェインを気にしている方も増えています。
スタバでは、カフェイン抜きで楽しめるカスタムもありますので参考にしてくださいね。
カフェイン調整したい方におすすめのアイスティーのカスタムは、以下になります。
- ブラックティー
- シトラス果肉追加(+110円)
アイスティーの中でも、ブラックティーにはカフェインが入っていません。
アクセントが欲しい方は、シトラス果肉を追加することで、カフェインもゼロで新しい味を楽しめます。
スタバ「アイスティー」と合わせたいおすすめフード

すっきりとした味わいのアイスティーに合うのは、甘いフードではないでしょうか。
合わせて食べていただきたいフードは、
- レモンクリームチーズバー(297円)
- ニューヨークチーズケーキ(462円)
の2つです。
どちらもチーズケーキですが、チーズケーキの甘さとほんのりと香る酸味が、すっきした味わいのアイスティーにとても合います。
スタバ「アイスティー」の販売期間はいつまで?
スタバのメニューは期間限定のメニューが多いため、「アイスティー」はいつまでなの?と気になっている方も多いことでしょう。
「アイスティー」は、通年で販売されているレギュラーメニューです。
ただしレギュラーメニューが予告なく終了することもあります。
そのため早めに飲んでおくことをおすすめします。
またTwitterやSNSでの反響を見ると、すっきりとした定番の味でごくごく飲めてしまいます。
ここからは、アイスティーを実際に飲んだ人の口コミや評判をいくつか紹介します。
今回の口コミは、クラウドワークスにて独自にアンケートを取り集めたものです。
アイスティーの口コミや評判
お友達との待ち合わせの場所としていつも利用させて貰って入るスタバでのアイスティーとても美味しいのです。香りも良くて喉越しもいいのといつも甘いケーキなどと一緒に注文して頂いています。話が弾んでお喋りに夢中になって又同じアイスティーを頼んでしまいます。とても飲みやすいので何度でも飲めるスタバのアイスティが大好きなのです。(女性60代)
スタバのアイスティーは、そのままでもおいしいですが甘くしたいときはロイヤルミルクティーにカスタムするとおいしくなります。バニラパッションティーにカスタムするのも甘酸っぱくておすすめのオーダーです。夏限定のカスタムが可能な場合があるのでそれもおすすめのオーダーの仕方になります。甘くてミルクティーがいいのか、甘酸っぱい味にした以下で選びます。(女性50代)
最近よく売られているアイスティーは基本的に甘かったり、紅茶の香りがしないのが嫌であまり飲まないのですが、スタバのアイスティーはおにぎりにもスイーツにも会うので職場でもよく飲んでいます。最近のオススメのカスタムは、新商品の「ピンク フローズン レモネード & パッション ティー」をブラックティーに変更して飲むことです。パッションティーの酸味が苦手な人でも、レモネードのほんのり甘い雰囲気も楽しみながら飲むことができるのでオススメです。(女性20代)
どの年代にも愛され、様々なカスタムを楽しむことができています。
また、甘いフードとの相性も抜群だそうです。
スタバ「アイスティー」のまとめ
こちらの記事ではスタバ「アイスティー」のカロリーやおすすめカスタマイズなど、最大限楽しむための情報をまとめました。
スタバのドリンクは、カスタマイズで自分好みに調整できるのも楽しみのひとつです。
ぜひみなさんのおすすめカスタマイズも、コメントにてお待ちしています!
コメント