2018年に発売されたムースフォームラテは、ふんわりきめ細やかなもっちり質感のノンファットムース フォームを注いだ贅沢なダブルショットのラテです。
こちらの記事ではスタバ「ムースフォームラテ」の
・サイズ別、ミルク別のカロリー
・目的別のカスタマイズ(簡単オーダーシート付)
・合わせて食べたいフード
・販売期間はいつまで?
についてまとめています。
味の特徴はもちろん、自分好みのカスタマイズまでスタバ『ムースフォームラテ』を存分に楽しめる内容となっていますよ!
オーダーの時にスタバ店員に見せるだけで注文できる、オーダーシートも載せているのでぜひ参考にしてください。
スタバの「ムースフォームラテ」とは?

エスプレッソを倍量使用し風味を強調させた上に、
濃厚なノンファットミルクのムースフォームを乗せた大人のドリンクです。
以下、アイスとホットのムースフォームラテの違いをまとめています。
<アイス:ムースフォームラテ(Tall)>
・ムースフォーム
・エスプレッソ 2ショット
・ミルク
<ホット:ムースフォームラテ(Tall)>
・ムースフォーム
・エスプレッソ 2ショット
・スチームミルク
ムースフォームラテは、アイスでもホットでも楽しむことができます。
その特徴を理解した上で、ムースフォームラテのカロリーやカスタマイズを確認していきましょう。
スタバ「ムースフォームラテ」のカロリーは?
ムースフォームラテはノンスイートメニューで高カロリーではありませんが、ミルクがたっぷりと使用されています。
以下スタバ公式サイトの情報を、サイズ別・ミルク別でカロリーをまとめていますので参考にしてくださいね!
サイズ別カロリー一覧
スターバックスのムースフォームラテは、トールのみで注文ができます。
以下トールサイズの、通常のムースフォームラテのカロリーを表にまとめています。
<アイスの場合のカロリー>
サイズ(税込) | カロリー |
トール (495円) | 104kcal |
<ホットの場合のカロリー>
サイズ(税込) | カロリー |
トール (495円) | 163kcal |
アイスよりホットの方がカロリーが高いことがわかります。
ダイエット中はアイスを注文した方が良さそうですね。
ミルク別カロリー一覧
ムースフォームラテはミルクを無料、もしくは有料で変更することができます。
スターバックスのドリンクは5つのミルクから選択することが可能です!
<アイスの場合のカロリー>
トール | |
ミルク(標準) | 104kcal |
低脂肪乳(無料) | 87kcal |
無脂肪乳(無料) | 70kcal |
豆乳(+55円) | 100kcal |
アーモンドミルク(+55円) | 83kcal |
オーツミルク(+55円) | 8kcal |
<ホットの場合のカロリー>
トール | |
ミルク(標準) | 163kcal |
低脂肪乳(無料) | 137kcal |
無脂肪乳(無料) | 105kcal |
豆乳(+55円) | 156kcal |
アーモンドミルク(+55円) | 130kcal |
オーツミルク(+55円) | 136kcal |
スタバのミルクは、
- 無脂肪ミルク
- アーモンドミルク
- 低脂肪ミルク
- オーツミルク
- 豆乳
- ミルク(標準)
の順でカロリーが低く、ミルクを変更するだけでカロリーを抑えられることがわかります。
アイスのトールサイズであれば、ミルク(標準)から無脂肪に変更するだけで34kcalも抑えることができますよ!
無脂肪に変えることでたったの70kcalです。
ホットでは無脂肪乳に変えるだけで約60kcalも減らすことができます。
スタバ「ムースフォームラテ」のおすすめカスタムや合わせたいフードは?

最近では自分好みの味にカスタマイズして、スタバを楽しむ人が増えてきましたね!
ただ、今さら聞けない…店員さんに聞くのも恥ずかしい…
なんて思っている人も多いことでしょう。
そこでここからは目的別に、ムースフォームラテのカスタムについてまとめています。
オーダーの時にスタバの店員さんに見せるだけで伝わる、魔法のオーダーシートも載せていますのでぜひご活用ください。
無料カスタム|値段変わらず楽しむには?

スタバのカスタムの中でも、無料で金額変わらずに楽しめるものもあります。
基本的に元から入っている素材の増量は無料、変更や追加は有料と知っておくと理解しやすいですよ!
ムースフォームラテでできる無料カスタムは、以下になります。
- 低脂肪ミルクに変更
- 無脂肪ミルクに変更
- チョコレートソース追加
- キャラメルソース追加
- はちみつ追加
- シナモンパウダー追加
- 氷の量変更 少なめ(半分)、多め(1.5〜2倍)
- ミルク温度の変更 ぬるめ(50℃~55℃)、熱め(70℃~75℃)
- 氷を少なめ、無し(アイスの場合)
ベルべットのような口当たりのムースフォームは、なかなか自宅では再現できませんよね。
ムースフォームにチョコレートソースやキャラメルソース、シナモンパウダーなどをトッピングしてスプーンですくっていただくと、至福ですよ。
甘党カスタム|スイーツ感覚で楽しむには?

ムースフォームラテは、〜どんなドリンクなのか?特徴を1、2文でまとめる〜
そのため甘党におすすめのムースフォームラテのカスタムは、以下になります。
- ワンショットに変更
- ホワイトモカシロップ追加(+55円)
- キャラメルソース追加
- ムースフォーム増量
ダブルショットをワンショットに変更し、代わりにムースフォームを増量します。
キャラメルソースはたっぷりとかけてもらいましょう。
増量は2倍まで可能です。
甘さ控えめカスタム|さっぱり楽しむには?

甘さ控えめ希望の方におすすめのムースフォームラテのカスタムは、以下になります。
- 豆乳に変更(+55円)
- キャラメルソース追加
豆乳に変更することで資質を抑えてタンパク質を摂ることができます。
ダイエット中やトレーニング中という方にもおすすめできます。
もしアクセントが欲しければ、豆乳のマイルドさにキャラメルソースがマッチするので、ぜひお試しを。
ダイエットカスタム|糖質・脂質をおさえて罪悪感なく楽しむには?

カロリーを抑えたい方におすすめのムースフォームラテのカスタムは、以下になります。
- 無脂肪乳に変更
- チョコレートソースorキャラメルソース追加
無脂肪乳に変更することで、ホットのトールサイズでは約50kcalもカットできます。
チョコレートソース?キャラメルソース?太るのでは?と思われますが、
ソースはいずれも15kcal前後です。
ミルクを変更したことでカットしたカロリーから考えても、ソースの追加くらいだったら許容範囲ではないでしょうか。
ただこのカスタムは、通常のムースフォームラテよりも物足りなさを感じてしまうので、おいしく飲みたい方にはおすすめできません。
スタバを飲むときくらい、頑張ったご褒美としてムースフォームラテを楽しむのもいいのではないでしょうか?
デカフェカスタム|カフェインを調整して楽しむには?

妊婦さんだったり、美容健康のためにカフェインを気にしている方も増えています。
スタバでは、カフェイン抜きで楽しめるカスタムもありますので参考にしてくださいね。
デカフェに変更とオーダーすれば、カフェインを99%カットすることができます。
- デカフェ変更(+55円)
カフェインレスにすると風味が損なわれそう、と考えられがちですが、
スタバのデカフェは水と二酸化炭素によって下で院を除去しているので、味や香りが保たれています。
通常時と同じカスタムで楽しむことができますよ。
スタバ「ムースフォームラテ」と合わせたいおすすめフード

ムースフォームラテは、シロップが入っていないメニューです。
合わせて食べていただきたいフードは、
- コーヒーティラミス(506円)
- シナモンロール(297円)
の2つです。
コーヒーティラミスのまったりビターなテイストと、ムースフォームラテがよく合い、
少し大人なペアリングを楽しむことができます。
またシナモンロールのような甘未がガツンとくるフードをいただく際におすすめできます。
スタバ「ムースフォームラテ」の販売期間はいつまで?
今回新登場したスタバの「ムースフォームラテ」は期間限定発売のため、いつまでなの?と気になっている方も多いことでしょう。
「ムースフォームラテ」の販売期間は、
「カモミールティーラテ」は、通年販売されているレギュラーメニューです。
ただしレギュラーメニューが予告なく終了することもありますし、味がリニューアルすることもしばしば!
ムースフォームラテもいつ終了するかわかりません。
そのため早めに飲んでおくことをおすすめします。
またTwitterやSNSでの反響を見ると、「一度飲んだらはまった」「いろいろなカスタムを見つけて楽しんでいる」など、ムースフォームラテのファンの声がたくさん見つかります。
ここからは、ムースフォームラテを実際に飲んだ人の口コミや評判をいくつか紹介します。
今回の口コミは、クラウドワークスにて独自にアンケートを取り集めたものです。
ムースフォームラテの口コミや評判
キャンペーンで出ていたので興味があり頼んだことがあります。ちょっと思ってたのとは違っていましたが、ミルクとのバランスがよく、おいしくいただきました。甘さも控えめだったように思いましたし、ややコーヒーの味が物足りなかったのでコーヒーを強めにしたオーダーでも良かったかもしれません。少しだけミルク感が欲しい時に頼んでみるとカスタムしなくても丁度よいのかもしれませんね。(女性40代)
ムースフォームラテは、ふわふわな泡が病みつきになるカフェラテです。 無脂肪乳を使用しているのでスッキリとしており、またダブルショットなのでコーヒーの味はしっかりと感じます。 カフェラテよりもスッキリとした味が好みの方におすすめです。 おすすめのカスタムは、特に疲れているような日には、ミルクを豆乳へ変更して蜂蜜を上からかけることです。 スッキリとしたコーヒーの濃くを残しながら、いつもよりまろやかな豆乳味と蜂蜜は疲れを癒してくれるのでおすすめです!(女性20代)
ムース状のミルクがふわふわで口当たりがまろやかで、もったりとするような重さはないです。ダブルショットですが、苦味は強く感じません。疲れているときはホワイトモカシロップ追加で甘みをつけるのがおすすめです。シロップ追加のときはシングルショットに減らしても良いですが、個人的には甘みが強くなるので、ダブルのままが好みです。友人はホワイトモカシロップにキャラメルソースも追加して注文してしていました。(女性30代)
みなさん、ムースフォームの口当たりにはまっているようですね。
アレンジ豊富でカスタムも幅広く、幅広い年齢層の方に好まれているメニューです。
スタバ「ムースフォームラテ」のまとめ
こちらの記事ではスタバ「ムースフォームラテ」のカロリーやおすすめカスタマイズなど、最大限楽しむための情報をまとめました。
スタバのドリンクは、カスタマイズで自分好みに調整できるのも楽しみのひとつです。
ぜひみなさんのおすすめカスタマイズも、コメントにてお待ちしています!
コメント