各都道府県のスタバパートナーが考案したフラペチーノの中で、北海道はなんとトウモロコシをテーマにしたドリンクになっています。
その名も「北海道とうきびクリーミーフラペチーノ」です。
こちらの記事ではスタバ「47地元フラペチーノ北海道」の
・サイズ別、ミルク別のカロリー
・目的別のカスタマイズ(簡単オーダーシート付)
・合わせて食べたいフード
・販売期間はいつまで?
についてまとめています。
味の特徴はもちろん、自分好みのカスタマイズまでスタバ『47地元フラペチーノ北海道』を存分に楽しめる内容となっていますよ!
オーダーの時にスタバ店員に見せるだけで注文できる、オーダーシートも載せているのでぜひ参考にしてください。
他の都道府県もまとめてチェックしたい方はこちら!
▶︎ スタバ47都道府県フラペチーノまとめ【最新情報更新中!】
スタバの「47地元フラペチーノ北海道」とは?

「北海道とうきびクリーミーフラペチーノ」の、フラペチーノになっていますので、アイスのみのドリンクです。
北海道で出荷量第1位のトウモロコシをクリームと合わせ、クリーミーにしています。
見た目は黄色と白できらきら輝いているように見えるのもいいですね。
<アイス:47地元フラペチーノ北海道(Tall)>
- とうもろこし
- 生乳クリーム
- ホワイトチョコレートシロップ
- とうもろこしフレーク
- 生クリーム
- 氷
北海道フラペチーノは、アイスのみの商品になっています。
とうもろこし要素に、たっぷりの生クリームが入ったなめらかなフラペです。
その特徴を理解した上で、47地元フラペチーノ北海道のカロリーやカスタマイズを確認していきましょう。
スタバ「47地元フラペチーノ北海道」のカロリーは?
47地元フラペチーノ北海道は、まずホイップクリームが乗っています。
カロリーを気にされる方は、シロップやホイップクリームを調整するといいでしょう。
またフレッシュクリームを使用しているため、クリームをミルクに変更するだけでもカロリーを抑えることができます。
以下スタバ公式サイトの情報を、サイズ別・ミルク別でカロリーをまとめていますので参考にしてくださいね!
サイズ別カロリー一覧
スターバックスの47地元フラペチーノ北海道は、トールサイズのみで注文ができます。
以下、通常の47地元フラペチーノ北海道のカロリーを表にまとめています。
<アイスの場合のカロリー>
サイズ(税込) | カロリー |
ショート | – |
トール (682円) | 499kcal |
グランデ | – |
ベンティ | – |
通常のフレッシュクリームを使ったトールサイズのフラペチーノ北海道のカロリーは、499kcalになります。
ミルク別カロリー一覧
47地元フラペチーノ北海道はミルクを無料、もしくは有料で変更することができます。
スターバックスのドリンクは5つのミルクから選択することが可能です!
<アイスの場合のカロリー>
ショート | トール | グランデ | ベンティ | |
ミルク(標準) | – | 297kcal | – | – |
低脂肪乳(無料) | – | 280kcal | – | – |
無脂肪乳(無料) | – | 263kcal | – | – |
豆乳(+55円) | – | 293kcal | – | – |
アーモンドミルク(+55円) | – | 276kcal | – | – |
オーツミルク(+55円) | – | 279kcal | – | – |
スタバのミルクは、
- 無脂肪ミルク
- アーモンドミルク
- 低脂肪ミルク
- オーツミルク
- 豆乳
- ミルク(標準)
の順でカロリーが低く、ミルクを変更するだけでカロリーを抑えられることがわかります。
アイスのトールサイズであれば、フレッシュクリーム(標準)から無脂肪に変更するだけで236kcalも抑えることができますよ!
元々「北海道 とうきび クリーミー フラペチーノ」は、フレッシュクリームを使用しているため、標準のミルクに変更するだけでも、カロリーを抑えることができます。
スタバ「47地元フラペチーノ北海道」のおすすめカスタムや合わせたいフードは?

最近では自分好みの味にカスタマイズして、スタバを楽しむ人が増えてきましたね!
ただ、今さら聞けない…店員さんに聞くのも恥ずかしい…
なんて思っている人も多いことでしょう。
そこでここからは目的別に、47地元フラペチーノ北海道のカスタムについてまとめています。
オーダーの時にスタバの店員さんに見せるだけで伝わる、魔法のオーダーシートも載せていますのでぜひご活用ください。
無料カスタム|値段変わらず楽しむには?

スタバのカスタムの中でも、無料で金額変わらずに楽しめるものもあります。
基本的に元から入っている素材の増量は無料、変更や追加は有料と知っておくと理解しやすいですよ!
47地元フラペチーノ北海道でできる無料カスタムは、以下になります。
- ミルクに変更
- 無脂肪ミルクに変更
- チョコレートソース追加
- キャラメルソース追加
- はちみつ追加
- シナモンパウダー追加
- 氷の量変更 少なめ(半分)、多め(1.5〜2倍)
ほんのりトウモロコシの甘さが感じられるスイーツ感覚で飲むことができる「北海道とうきびクリーミーフラペチーノ」には、チョコレートソースの甘さがよく合います。
無料のトッピングなので、ぜひ試してみてくださいね!
甘党カスタム|スイーツ感覚で楽しむには?

47地元フラペチーノ北海道は、トウモロコシの甘さとホワイトチョコレートの甘さがちょうどよいドリンクです。
そのため甘党におすすめの47地元フラペチーノ北海道のカスタムは、以下になります。
- チョコチップ追加
- チョコレートソース追加
- ホイップクリーム増量
甘党の方におすすめのカスタムは、まずはホイップクリーム増量です。
ホイップクリーム増量することによって、甘さがほんのりと増えます。
また、プラスでお好きなソースを追加することによって、独特な甘さが増しますよ。
チョコチップを追加すると、食感の楽しさもアップし満足感が増します!
甘さ控えめカスタム|さっぱり楽しむには?

甘さ控えめ希望の方におすすめの47地元フラペチーノ北海道のカスタムは、以下になります。
- 豆乳に変更(+55円)
- ホイップクリーム少なめ
甘さを控えめにしたい方におすすめなのは、フレッシュクリームをミルクに変更することです。
フレッシュクリームから標準のミルクに変更するだけでも甘さが控えられ、すっきりと飲むことができます。
ダイエットカスタム|糖質・脂質をおさえて罪悪感なく楽しむには?

カロリーを抑えたい方におすすめの47地元フラペチーノ北海道のカスタムは、以下になります。
- 無脂肪ミルクに変更
- シロップ少なめ
- ホイップクリーム少なめ
「北海道 とうきび クリーミー フラペチーノ」のカロリーが高いのは、フレッシュクリームを使用しているからです。
なので、まずは無脂肪ミルクに変更することによってカロリーを大幅に抑えることができます。
また、カロリーが高いホイップクリームを少なめにすることで罪悪感なく飲むことができるのではないでしょうか。
ただこのカスタムは、通常の47地元フラペチーノ北海道よりも物足りなさを感じてしまうので、おいしく飲みたい方にはおすすめできません。
スタバを飲むときくらい、頑張ったご褒美として47地元フラペチーノ北海道を楽しむのもいいのではないでしょうか?
デカフェカスタム|カフェインを調整して楽しむには?
妊婦さんだったり、美容健康のためにカフェインを気にしている方も増えています。
スタバでは、カフェイン抜きで楽しめるカスタムもありますので参考にしてくださいね。
「北海道とうきびクリーミーフラペチーノ」は、ノンカフェインのドリンクです。
そのためそのままでお子さまも安心してフラペチーノを楽しむことができますよ!
スタバ「47地元フラペチーノ北海道」と合わせたいおすすめフード

ほんのり甘いトウモロコシの味に合うフードはなんでしょうか。
合わせて食べていただきたいフードは、
- シューカップチョコ&ナッツカスタード(352円)
- ハムエッグホットサンド(418円)
の2つです。
トウモロコシの風味ということで、スイーツ以外にもサンドイッチも合います。
ハムエッグホットサンドの塩気とトウモロコシの甘さがマッチすること間違いなしです!
スタバ「47地元フラペチーノ北海道」の販売期間はいつまで?
今回新登場したスタバの「47地元フラペチーノ北海道」は期間限定発売のため、いつまでなの?と気になっている方も多いことでしょう。
「47地元フラペチーノ北海道」の販売期間は、
2021年6月30日(水)〜2021年8月3日(火)まで
の約1ヶ月間限定です。
ただしなくなり次第終了のため、47地元フラペチーノ北海道もいつ終了するかわかりません。
そのため早めに飲んでおくことをおすすめします。
またTwitterやSNSでの反響を見ると、衝撃的な商品だけどおいしいと好評です。
ここからは、47地元フラペチーノ北海道を実際に飲んだ人の口コミや評判をいくつか紹介します。
今回の口コミは、クラウドワークスにて独自にアンケートを取り集めたものです。
47地元フラペチーノ北海道の口コミや評判
とうもろこし?と不安な気持ちで飲んだが、スイーツみたいで美味しくてビックリしました。最初の味から飲めば飲むほど変わっていって、これまでに味わったことのない味覚に驚かされました。(女性30代)
なまらうまい!!と言ってしまいます。そんなに甘くなく、思った以上に飲みやすかったです。最初は美味しくないのでは…と向かうので、飲んでみるととても幸せな気持ちになります。(女性30代)
一口目のインパクトが大きすぎました。冷たいコンポタージュを飲んでいる感覚と、食感的にはもなかを感じさせるなんだか不思議な味でした。甘すぎず、牛乳とコーンの甘味がよくあっていてまた飲みたいドリンクです。(男性20代)
やはりトウモロコシの味というだけあって最初は不安に思う方も多いかもしれませんが、一口飲むとおいしいと思える商品になっています。
男女関係なく飲みやすいと思えるドリンクです。
スタバ「47地元フラペチーノ北海道」のまとめ
こちらの記事ではスタバ「47地元フラペチーノ北海道」のカロリーやおすすめカスタマイズなど、最大限楽しむための情報をまとめました。
スタバのドリンクは、カスタマイズで自分好みに調整できるのも楽しみのひとつです。
ぜひみなさんのおすすめカスタマイズも、コメントにてお待ちしています!
コメント