スタバの秋の新作ラテは、エリアごとにコーヒーアンバサダーが考えたラテが登場!
中日本エリアはキラキラと輝く秋の情景がテーマのハニーマロンラテです。
こちらの記事ではスタバ「ハニーマロンラテ」の
・サイズ別、ミルク別のカロリー
・目的別のカスタマイズ(簡単オーダーシート付)
・合わせて食べたいフード
・販売期間はいつまで?
についてまとめています。
味の特徴はもちろん、自分好みのカスタマイズまでスタバ『ハニーマロンラテ』を存分に楽しめる内容となっていますよ!
オーダーの時にスタバ店員に見せるだけで注文できる、オーダーシートも載せているのでぜひ参考にしてください。
スタバの「ハニーマロンラテ」とは?

ハニーマロンラテは、木の実が日差しを浴びてキラキラと輝いている様子をテーマにして作られたラテ。
ベースには、軽やかな風味のブロンドローストエスプレッソとオーツミルクが使われています。
トッピングには、キラキラとしたはちみつとキャンディナッツ、ホイップクリームで盛り付けられていて、見た目も楽しめる一杯です。
ハニーマロンラテは西日本エリア限定で飲むことができるので、ぜひ味わってみてくださいね♪
「ハニーマロンラテ」の値段・金額
「ハニーマロンラテ」もサイズによって金額が変わるのはもちろん、店内利用とお持ち帰りでも値段が変わってきます。
店内利用:税率10%
お持ち帰り:税率8%
上記の税率で違いがあるので、レジで聞かれた際は注意しましょう。
以下、店内利用とお持ち帰りの場合のサイズごとの値段をまとめていますので参考にしてくださいね!
サイズ | 店内利用(税込) | お持ち帰り(税込) |
ショート | 530円 | 520円 |
トール | 570円 | 560円 |
グランデ | 614円 | 603円 |
ベンティ | 660円 | 648円 |
スタバ「ハニーマロンラテ」のカロリーは?
ハニーマロンラテは、スタバのラテのなかではカロリーが少し高めです。
ホイップクリームや甘いシロップが使われているので、カロリーが気になる場合はカスタム必須なラテ!
以下スタバ公式サイトの情報を、サイズ別・ミルク別でカロリーをまとめていますので参考にしてくださいね!
サイズ別カロリー一覧
スターバックスのハニーマロンラテは、ショート・トール・グランデ・ベンティの4サイズ全てで注文ができます。
以下サイズ別で、通常のハニーマロンラテのカロリーを表にまとめています。
<アイスの場合のカロリー>
サイズ(税込) | カロリー |
ショート (530円) | 219kcal |
トール (570円) | 285kcal |
グランデ (614円) | 365kcal |
ベンティ (660円) | 406kcal |
<ホットの場合のカロリー>
サイズ(税込) | カロリー |
ショート (530円) | 253kcal |
トール (570円) | 370kcal |
グランデ (614円) | 475kcal |
ベンティ (660円) | 568kcal |
ハニーマロンラテのカロリーはトールサイズのアイスが285kcal、ホットが370kcalです。
ホットとアイスでカロリー差が85kcalもあるので、カロリーが気になるときはアイスでの注文がおすすめ!
ミルク別カロリー一覧
ハニーマロンラテはミルクを無料、もしくは有料で変更することができます。
スターバックスのドリンクは5つのミルクから選択することが可能です!
<アイスの場合のカロリー>
ショート | トール | グランデ | ベンティ | |
オーツミルク(ミルク変更なし) | 219kcal | 285kcal | 365kcal | 406kcal |
ミルク(無料) | 222kcal | 289kcal | 371kcal | 410kcal |
低脂肪乳(無料) | 206kcal | 271kcal | 349kcal | 391kcal |
無脂肪乳(無料) | 190kcal | 253kcal | 327kcal | 371kcal |
豆乳(+55円) | 217kcal | 283kcal | 363kcal | 404kcal |
アーモンドミルク(+55円) | 197kcal | 261kcal | 336kcal | 380kcal |
<ホットの場合のカロリー>
ショート | トール | グランデ | ベンティ | |
オーツミルク(ミルク変更なし) | 253kcal | 370kcal | 475kcal | 568kcal |
ミルク(無料) | 258kcal | 379kcal | 485kcal | 580kcal |
低脂肪乳(無料) | 235kcal | 343kcal | 441kcal | 528kcal |
無脂肪乳(無料) | 212kcal | 308kcal | 398kcal | 476kcal |
豆乳(+55円) | 250kcal | 367kcal | 470kcal | 562kcal |
アーモンドミルク(+55円) | 222kcal | 323kcal | 416kcal | 498kcal |
スタバのミルクは、
- 無脂肪ミルク
- アーモンドミルク
- 低脂肪ミルク
- オーツミルク
- 豆乳
- ミルク(標準)
の順でカロリーが低く、ミルクを変更するだけでカロリーを抑えられます。
ホットのトールサイズであれば、オーツミルク(ミルク変更なし)から無脂肪に変更するだけで27kcalも抑えることができますよ!
ハニーマロンラテは、オーツミルクで作られていますが、通常のスターバックスミルクなど他のミルクとの相性もぴったりです。
特にスタバの豆乳はとってもまろやかでハニーマロンラテのカスタムにとっても良いので、気分を変えたい時に試してみてくださいね♪
スタバ「ハニーマロンラテ」のおすすめカスタムや合わせたいフードは?

最近では自分好みの味にカスタマイズして、スタバを楽しむ人が増えてきましたね!
ただ、今さら聞けない…店員さんに聞くのも恥ずかしい…
なんて思っている人も多いことでしょう。
そこでここからは目的別に、ハニーマロンラテのカスタムについてまとめています。
オーダーの時にスタバの店員さんに見せるだけで伝わる、魔法のオーダーシートも載せていますのでぜひご活用ください。
こちらのカスタムはハニーマロンラテの発売前に考案しているカスタムなので、注文する際は店員さんにこのカスタムができるかどうか確認してくださいね!
無料カスタム|値段変わらず楽しむには?

スタバのカスタムの中でも、無料で金額変わらずに楽しめるものもあります。
基本的に元から入っている素材の増量は無料、変更や追加は有料と知っておくと理解しやすいですよ!
ハニーマロンラテでできる無料カスタムは、以下になります。
- 低脂肪ミルクに変更
- 無脂肪ミルクに変更
- チョコレートソース追加
- キャラメルソース追加
- はちみつの量の変更 無し、少なめ(半分)、多め(1.5〜2倍)
- シナモンパウダー追加
- 氷の量変更 少なめ(半分)、多め(1.5〜2倍)
- ミルク温度の変更 ぬるめ(50℃~55℃)、熱め(70℃~75℃)
- ハニーマロンホイップクリームの量の調整 無し、少なめ(半分)、フォームミルク追加(ホイップ無し)
- ハニーマロンソース(シロップ)の量の変更
- ミックスナッツの量の変更 無し、少なめ(半分)
- エスプレッソの種類の変更 エスプレッソロースト、リストレット
無料カスタムの中では、キャラメルソース追加がおすすめ!
ハニーマロンラテとキャラメルソースの相性は抜群です。
店員さんにキャラメルソースをホイップクリームの上にかけてもらえるので、さらにデザート感をアップできますよ!
甘党カスタム|スイーツ感覚で楽しむには?

ハニーマロンラテは、はちみつの甘さが引き立つラテ。
そのため甘党におすすめのハニーマロンラテのカスタムは、以下になります。
- ホイップクリーム多め
- ホワイトモカシロップ追加(+55円)
甘党の方におすすめのカスタムは、ホイップクリーム多め・ホワイトモカシロップ追加です。
甘いものが好きな方はドリンクの上に乗っているホイップクリームを多めにして、ふわふわのホイップをたくさん味わってみて!
さらに、はちみつの量も増やせるので、さらにあま〜いラテが良い方は試してみてください♪
甘さ控えめカスタム|さっぱり楽しむには?

甘さ控えめ希望の方におすすめのハニーマロンラテのカスタムは、以下になります。
- はちみつ少なめ
甘さ控えめ希望の方は、はちみつ少なめがおすすめです。
ハニーマロンラテははちみつの量を調整できます。
スタバで使われているはちみつはかなり甘いので、甘さ控えめが好きな方はぜひ少なめにカスタムすることをおすすめします!
ダイエットカスタム|糖質・脂質をおさえて罪悪感なく楽しむには?

カロリーを抑えたい方におすすめのハニーマロンラテのカスタムは、以下になります。
- ホイップクリーム無し
- 無脂肪乳変更
カロリーを抑えたい方は、ホイップクリーム無し・無脂肪乳変更がおすすめ!
ハニーマロンラテは、ホイップクリーム無しでも美味しく味わえるラテです!
さらに無脂肪乳に変更することで、さっぱりとした味わいに仕上がります。
カスタムしないものよりは、物足りなさは感じてしまうかもしれませんが、ダイエット中の方やドリンクでカロリーを摂りたくない時には試してみてください!
デカフェカスタム|カフェインを調整して楽しむには?

妊婦さんだったり、美容健康のためにカフェインを気にしている方も増えています。
スタバでは、カフェイン抜きで楽しめるカスタムもありますので参考にしてくださいね。
カフェイン調整したい方におすすめのハニーマロンラテのカスタムは、以下になります。
- デカフェ変更(+55円)
カフェイン調整したい方は、デカフェ変更がおすすめです。
ハニーマロンラテは、エスプレッソをデカフェエスプレッソに変更できます。
エスプレッソをデカフェのものに変更することで99%カフェインを抑えられるので、ぜひ試してみてくださいね!
スタバ「ハニーマロンラテ」と合わせたいおすすめフード

ハニーマロンラテと合わせて食べたいフードをご紹介します。
合わせて食べていただきたいフードは、
- マロンパウンドケーキ(385円)
- 3種のきのことチキン 石窯フィローネ(530円)
の2つです。
ハニーマロンラテは、ぜひ人気の秋の新作フードと合わせて食べてみてください!
特にマロンパウンドケーキはシンプルな美味しさなので、デザートタイムにもぴったり。
スタバ「ハニーマロンラテ」の販売期間はいつまで?
今回新登場したスタバの「ハニーマロンラテ」は期間限定発売のため、いつまでなの?と気になっている方も多いことでしょう。
「ハニーマロンラテ」の販売期間は、
2022年9月1日(木)〜2022年9月20日(火)まで
の約1ヶ月間限定です。
ただしなくなり次第終了のため、ハニーマロンラテもいつ終了するかわかりません。
そのため早めに飲んでおくことをおすすめします。
またTwitterやSNSでの反響を見ると、ハニーマロンラテはかなり評判が良いようです!
ここからは、ハニーマロンラテの口コミや評判をいくつか紹介します。
ハニーマロンラテの口コミや評判
ハニーマロンラテ飲んでみたけど、めっちゃはちみつって感じだった!マロンが濃厚だったからまた飲んでみたい〜♪トッピングのキャンディマロンが美味しすぎた〜!(女性20代)
中日本限定のハニーマロンラテ飲んでみたらかなり好みな感じ〜!あんまりマロンの要素はしないかも!(女性30代)
秋の味覚が大好きすぎる!中日本のハニーマロンラテまじでうまい!(男性20代)
中日本エリア限定のハニーマロンラテは、秋の新作ラテのなかでもかなり人気が高いようです。
なくなり次第終了なので、ぜひ飲んでみてくださいね!
スタバ「ハニーマロンラテ」のまとめ
こちらの記事ではスタバ「ハニーマロンラテ」のカロリーやおすすめカスタマイズなど、最大限楽しむための情報をまとめました。
スタバのドリンクは、カスタマイズで自分好みに調整できるのも楽しみのひとつです。
ぜひみなさんのおすすめカスタマイズも、コメントにてお待ちしています!
コメント