キャラメルのような甘い味とどこかナッツの風味を感じることができるエスプレッソ。
そこにホイップクリームをのせたデザートのようなドリンクになっています。
こちらの記事ではスタバ「エスプレッソコンパナ」の
・サイズ別、ミルク別のカロリー
・目的別のカスタマイズ(簡単オーダーシート付)
・合わせて食べたいフード
・販売期間はいつまで?
についてまとめています。
味の特徴はもちろん、自分好みのカスタマイズまでスタバ『エスプレッソコンパナ』を存分に楽しめる内容となっていますよ!
オーダーの時にスタバ店員に見せるだけで注文できる、オーダーシートも載せているのでぜひ参考にしてください。
スタバの「エスプレッソコンパナ」とは?

エスプレッソコンパナとは、簡単に言うとエスプレッソの上にホイップクリームを乗せたドリンクです。
ごくごく飲む商品と違って、デザートのように味を一つ一つ味わう楽しさがあるドリンクになっています。
苦いコーヒーが苦手な方も飲みやすいのではないでしょうか。
<アイス:エスプレッソコンパナ(Tall)>
・エスプレッソ
・ホイップクリーム
エスプレッソコンパナはアイスのみのドリンクになっています。
その特徴を理解した上で、エスプレッソコンパナのカロリーやカスタマイズを確認していきましょう。
スタバ「エスプレッソコンパナ」のカロリーは?
エスプレッソコンパナのカロリーの多くは、ホイップクリームにあります。
しかし、ホイップクリームを抜いてしまうと、ただのエスプレッソコーヒーになってしまうので、悩むところですね…。
以下スタバ公式サイトの情報を、サイズ別・ミルク別でカロリーをまとめていますので参考にしてくださいね!
サイズ別カロリー一覧
スターバックスのエスプレッソコンパナは、Solo・Doppioの2つで注文ができます。
以下サイズ別で、通常のエスプレッソコンパナのカロリーを表にまとめています。
<アイスの場合のカロリー>
サイズ(税込) | カロリー |
Solo (341円) | 35kcal |
Doppio (385円) | 40kcal |
他のコーヒーと比べると、ホイップクリームが特徴になっているため、どうしてもカロリーが増えてしまいます。
しかし、フラペチーノなどに比べるとかなりカロリーは低いドリンクのため、カロリーが気になるけどコクのあるドリンクを飲みたい方にはおすすめのドリンクです。
スタバ「エスプレッソコンパナ」のおすすめカスタムや合わせたいフードは?

最近では自分好みの味にカスタマイズして、スタバを楽しむ人が増えてきましたね!
ただ、今さら聞けない…店員さんに聞くのも恥ずかしい…
なんて思っている人も多いことでしょう。
そこでここからは目的別に、エスプレッソコンパナのカスタムについてまとめています。
オーダーの時にスタバの店員さんに見せるだけで伝わる、魔法のオーダーシートも載せていますのでぜひご活用ください。
無料カスタム|値段変わらず楽しむには?

スタバのカスタムの中でも、無料で金額変わらずに楽しめるものもあります。
基本的に元から入っている素材の増量は無料、変更や追加は有料と知っておくと理解しやすいですよ!
エスプレッソコンパナでできる無料カスタムは、以下になります。
- チョコレートソース追加
- キャラメルソース追加
- はちみつ追加
- シナモンパウダー追加
元々ホイップクリームで甘さがありますが、そこにプラスしてチョコソースを加えると、また違った味を楽しむことができます。
よりデザート感覚で味わうことができるでしょう。
甘党カスタム|スイーツ感覚で楽しむには?

エスプレッソコンパナは、デザート感覚で飲めるドリンクで、甘さと苦さが混ざり合っています。
そのため甘党におすすめのエスプレッソコンパナのカスタムは、以下になります。
- ホイップクリーム増量
- キャラメルソース追加
- ホワイトモカシロップ追加(+55円)
- バニラシロップ追加(+55円)
ほろ苦さが特徴的なため、シロップを追加することによって、甘党の方にはより満足のいくドリンクになるでしょう。
また、ホイップクリームを増量すると甘さがどんどん増していきます。
甘さ控えめカスタム|さっぱり楽しむには?

甘さ控えめ希望の方におすすめのエスプレッソコンパナのカスタムは、以下になります。
- シナモン追加
- エスプレッソショット追加(+55円)
- ホイップ少な目
甘さを控えたい方は、まずはホイップを少なめにしてもらいましょう。
エスプレッソショットを追加することで、よりコーヒー感が増し、甘さがなくなっていきます。
ダイエットカスタム|糖質・脂質をおさえて罪悪感なく楽しむには?

カロリーを抑えたい方におすすめのエスプレッソコンパナのカスタムは、以下になります。
- ホイップクリーム少な目
- 無脂肪ミルク追加
エスプレッソコンパナの特徴は、ホイップクリームが乗っていることなので、カロリーを抑えたい方は、ホイップクリームを少なめにすることをおすすめします。
ただこのカスタムは、通常のエスプレッソコンパナよりも物足りなさを感じてしまうので、おいしく飲みたい方にはおすすめできません。
スタバを飲むときくらい、頑張ったご褒美としてエスプレッソコンパナを楽しむのもいいのではないでしょうか?
デカフェカスタム|カフェインを調整して楽しむには?

妊婦さんだったり、美容健康のためにカフェインを気にしている方も増えています。
スタバでは、カフェイン抜きで楽しめるカスタムもありますので参考にしてくださいね。
カフェイン調整したい方におすすめのエスプレッソコンパナのカスタムは、以下になります。
- デカフェに変更(+55円)
- 無脂肪ミルク追加
スターバックスでは、カフェインを取り除いたコーヒーがあります。
カフェインを気にされている方は、味がほとんど変わらないディカフェにし、プラスで無脂肪ミルク追加を追加することでより安心して飲むことができるのではないでしょうか。
スタバ「エスプレッソコンパナ」と合わせたいおすすめフード

エスプレッソコンパナは、甘くもほろ苦いドリンクです。
合わせて食べていただきたいフードは、
- 抹茶クリームバー(297円)
- ニューヨークチーズケーキ(462円)
の2つです。
少し苦みがある抹茶を合わせたり、チーズケーキの独特な酸味を合わせたり、エスプレッソコンパナとは違った甘さの物を選ぶとよく合います。
スタバ「エスプレッソコンパナ」の販売期間はいつまで?
今回新登場したスタバの「エスプレッソコンパナ」は期間限定発売のため、いつまでなの?と気になっている方も多いことでしょう。
「エスプレッソコンパナ」の販売期間は、
通年で販売のレギュラーメニューです。
ただしレギュラーメニューもいつ変更するかわからないため、エスプレッソコンパナもいつ終了するかわかりません。
そのため早めに飲んでおくことをおすすめします。
またTwitterやSNSでの反響を見ると、苦みがあるコーヒーに抜群のホイップクリームと好評です。
ここからは、エスプレッソコンパナを実際に飲んだ人の口コミや評判をいくつか紹介します。
今回の口コミは、クラウドワークスにて独自にアンケートを取り集めたものです。
エスプレッソコンパナの口コミや評判
飲みごたえのあるエスプレッソに乗っているホイップクリーム…見た目も可愛いドリンクです!スターバックスのエスプレッソはキャラメルととても相性がいいのでキャラメルソース(無料)をかけるカスタマイスがオススメです!口に入れた時は甘いですが、後から来るエスプレッソの深みが広がり癖になる味です!キャラメルソースだけでなく、ブラウンシュガー(無料)をかけてもほろ甘く、シュガーの食感も楽しめるオススメのカスタマイズです。(女性20代)
他と比べても深煎りでシアトルスタイル強く打ち出しているスターバックス。その深煎りをしっかり味わえるのがエスプレッソですが、そのままではちょっと強すぎる人にお勧めしたいのがコンパナ。エスプレッソ自体のナッツのような風味とクレマは味わいつつも、ホイップクリームを入れることで柔らかな口当たりにできます。エスプレッソは基本くいっと一口二口で飲むのがお勧め。クリームと共に濃厚なクレマを味わって欲しいです。(男性40代)
可愛らしい見た目と、ちょうどよい甘さのホイップクリームが乗ったエスプレッソコンパナは、性別関係なく好評なドリンクになっています。
スタバ「エスプレッソコンパナ」のまとめ
こちらの記事ではスタバ「エスプレッソコンパナ」のカロリーやおすすめカスタマイズなど、最大限楽しむための情報をまとめました。
スタバのドリンクは、カスタマイズで自分好みに調整できるのも楽しみのひとつです。
ぜひみなさんのおすすめカスタマイズも、コメントにてお待ちしています!
コメント