カフェアメリカーノは、すっきりとしたのどごしのコーヒーです。
そのまま飲むでもよし、自分に合ったカスタマイズをするもよし、色々な楽しみ方ができるドリンクになっています。
こちらの記事ではスタバ「カフェアメリカーノ」の
・サイズ別、ミルク別のカロリー
・目的別のカスタマイズ(簡単オーダーシート付)
・合わせて食べたいフード
・販売期間はいつまで?
についてまとめています。
味の特徴はもちろん、自分好みのカスタマイズまでスタバ『カフェアメリカーノ』を存分に楽しめる内容となっていますよ!
オーダーの時にスタバ店員に見せるだけで注文できる、オーダーシートも載せているのでぜひ参考にしてください。
スタバの「カフェアメリカーノ」とは?

特別なエスプレッソに、ろ過した熱いお湯を注いだドリンクです。
なので、ドリップコーヒーが好きな方でも飲みやすいドリンクになっています。
ほんのりと甘さを感じながらも、コーヒー独特の酸味と苦みがバランスよくなっているので、誰にでも飲みやすいドリンクになっているでしょう。
<アイス:カフェアメリカーノ(Tall)>
・コーヒー豆
・水
・氷
<ホット:カフェアメリカーノ(Tall)>
・コーヒー豆
・熱湯
アイスとホットのつくり方についてはほとんど変わりませんが、アイスの方が氷が足され、冷たさがあるため、よりすっきりさと飲みやすさがプラスされています。
その特徴を理解した上で、カフェアメリカーノのカロリーやカスタマイズを確認していきましょう。
スタバ「カフェアメリカーノ」のカロリーは?
カフェアメリカーノは、コーヒー豆のみの使用なので、もともとカロリーが低めになっています。
ミルクやシロップも使っていないため、カロリーを気にされている方には、飲みやすいドリンクです。
以下スタバ公式サイトの情報を、サイズ別・ミルク別でカロリーをまとめていますので参考にしてくださいね!
サイズ別カロリー一覧
スターバックスのカフェアメリカーノは、ショート・トール・グランデ・ベンティの4サイズ全てで注文ができます。
以下サイズ別で、通常のカフェアメリカーノのカロリーを表にまとめています。
<アイスの場合のカロリー>
サイズ(税込) | カロリー |
ショート (341円) | 5kcal |
トール (385円) | 11kcal |
グランデ (429円) | 16kcal |
ベンティ (473円) | 21kcal |
<ホットの場合のカロリー>
サイズ(税込) | カロリー |
ショート (341円) | 5kcal |
トール (385円) | 11kcal |
グランデ (429円) | 16kcal |
ベンティ (473円) | 21kcal |
アイスとホットでは、値段・カロリーと全く同じになっているので、自分の体調や気分、天気によって好きな方を選べますね。
ミルク別カロリー一覧
カフェアメリカーノはミルクは、ミルクが元から入っていないため、ミルク変更でのカロリーの調節はできません。
スターバックスのドリンクは5つのミルクから選択することが可能です!
スタバのミルクは、
- 無脂肪ミルク
- アーモンドミルク
- 低脂肪ミルク
- オーツミルク
- 豆乳
- ミルク(標準)
の順でカロリーが低く、ミルクを変更するだけでカロリーを抑えられることがわかります。
カスタムでミルクを追加する際には、カロリーを見てカスタムするのもいいかもしれません。
スタバ「カフェアメリカーノ」のおすすめカスタムや合わせたいフードは?

最近では自分好みの味にカスタマイズして、スタバを楽しむ人が増えてきましたね!
ただ、今さら聞けない…店員さんに聞くのも恥ずかしい…
なんて思っている人も多いことでしょう。
そこでここからは目的別に、カフェアメリカーノのカスタムについてまとめています。
オーダーの時にスタバの店員さんに見せるだけで伝わる、魔法のオーダーシートも載せていますのでぜひご活用ください。
無料カスタム|値段変わらず楽しむには?

スタバのカスタムの中でも、無料で金額変わらずに楽しめるものもあります。
基本的に元から入っている素材の増量は無料、変更や追加は有料と知っておくと理解しやすいですよ!
カフェアメリカーノでできる無料カスタムは、以下になります。
- ミルク追加
- はちみつ追加
- 氷の量変更 少なめ(半分)、多め(1.5〜2倍)
コーヒーが少し苦手だな、今日はまろやかな方がいいなと思う方は、ミルクを追加するのをおすすめします。
ここでは、無脂肪ミルクも無料で追加できるので、カロリーを気にされる方でまろやかにしたいときは、こちらがおすすめです。
甘党カスタム|スイーツ感覚で楽しむには?

カフェアメリカーノは、すっきりとした苦さと酸味が特徴的なドリンクです。
そのため甘党におすすめのカフェアメリカーノのカスタムは、以下になります。
- ミルク追加
- ホイップクリーム追加(+55円)
- キャラメルシロップ追加(+55円)
- バニラシロップ追加(+55円)
すっきりした苦さがあるため、ここにホイップクリームを追加すると、相性抜群です。
ミルクとはまた違った甘さやまろやかさが出てきて、飲みやすくなります。
また、より甘くしたいなという方にはバニラシロップの追加がおすすめ!
甘さ控えめカスタム|さっぱり楽しむには?

甘さ控えめ希望の方におすすめのカフェアメリカーノのカスタムは、以下になります。
- エスプレッソショット追加(+55円)
- お湯少な目
- 氷少な目
甘さを控えて、よりコーヒー独特のうまみを感じたい方には、エスプレッソショットの追加をおすすめします。
コクが増すので、甘さを控えたい方には良いと思います。
ダイエットカスタム|糖質・脂質をおさえて罪悪感なく楽しむには?

カロリーを抑えたい方におすすめのカフェアメリカーノのカスタムは、以下になります。
- エスプレッソショット追加(+55円)
- 無脂肪ミルク追加
元々カロリーが低いため、カロリーを抑えることはこれ以上できませんが、カロリーを抑えながらもカスタムを楽しみたい方にぜひやってもらいたいのが、無脂肪ミルクの追加です。
罪悪感なくカスタムでき、まろやかな味わいが特徴になります。
ただこのカスタムは、通常のカフェアメリカーノよりも物足りなさを感じてしまうので、おいしく飲みたい方にはおすすめできません。
スタバを飲むときくらい、頑張ったご褒美としてカフェアメリカーノを楽しむのもいいのではないでしょうか?
デカフェカスタム|カフェインを調整して楽しむには?

妊婦さんだったり、美容健康のためにカフェインを気にしている方も増えています。
スタバでは、カフェイン抜きで楽しめるカスタムもありますので参考にしてくださいね。
カフェイン調整したい方におすすめのカフェアメリカーノのカスタムは、以下になります。
- ディカフェ(+55円)
ディカフェとは、コーヒー豆をカフェインレスのものに変えることを言います。
カフェインレスにしたら味が変わるのでは?と心配される方もいると思いますが、スターバックスでは、カフェインありのものと変わらない味を再現してくれます。
スタバ「カフェアメリカーノ」と合わせたいおすすめフード

苦さと酸味が特徴的なカフェアメリカーノに合うのは甘いものではないでしょうか。
合わせて食べていただきたいフードは、
- チョコレートチャンクスコーン(286円)
- プリンチーナ(660円)
の2つです。
甘いフードと甘さ控えめなドリンクとの相性は抜群です。
特に、チョコとなるとコーヒーによく合います。
スタバ「カフェアメリカーノ」の販売期間はいつまで?
今回新登場したスタバの「カフェアメリカーノ」は期間限定発売のため、いつまでなの?と気になっている方も多いことでしょう。
「カフェアメリカーノ」の販売期間は、通年で販売のレギュラーメニューです。
ただしレギュラーメニューもいつ終了するかわからないので、カフェアメリカーノもいつ終了するかわかりません。
そのため早めに飲んでおくことをおすすめします。
またTwitterやSNSでの反響を見ると、朝の目覚めにぴったりなすっきりした味わいと大好評です。
ここからは、カフェアメリカーノを実際に飲んだ人の口コミや評判をいくつか紹介します。
今回の口コミは、クラウドワークスにて独自にアンケートを取り集めたものです。
カフェアメリカーノの口コミや評判
ごくごく飲みたいのであまり濃いドリンクじゃない方がいいなと思うときに、よく飲みます。カスタマイズというよりも、あえて薄めにショットしたり飲みやすいので、グランデにすると、たくさん飲めるし、暑いときにはぴったりです。カフェインが気になる場合はディカフェにするのもよいです。(女性30代)
私はあまりブラックのコーヒーが苦手でした。でも夏の暑い日で甘ったるい飲み物はちょっと…という時に教えてもらったカスタムがアイスのカフェアメリカーノにヘーゼルナッツシロップを追加したものです。エスプレッソと氷と水を少しなので普通のアイスコーヒーよりぎゅっと濃縮されたコーヒーになっていてブラックが飲めなくてもヘーゼルナッツの香ばしい香りとほんのり甘い味になるのでこれならグイグイ飲めてしまいます!お好みでシロップを多めにとかでも美味しいです!(女性20代)
とてもシンプルで、甘さはない大人の味わいです。 すっきりとした味わいで、苦味はそこまで少なく、香りと香ばしさを楽しめます。 キャラメルシロップを追加することで、キャラメルの香ばしさとコーヒーの苦味がマッチし、キャラメル好きにはたまらないです。 チョコレートソースを追加することによりチョコレートの味を楽しめ、甘さが増し、チョコレート好きや甘党な方におすすめです。(男性10代)
ブラックコーヒーが苦手な人も飲みやすく、なんと10代にも愛されるドリンクになっています。
スタバ「カフェアメリカーノ」のまとめ
こちらの記事ではスタバ「カフェアメリカーノ」のカロリーやおすすめカスタマイズなど、最大限楽しむための情報をまとめました。
スタバのドリンクは、カスタマイズで自分好みに調整できるのも楽しみのひとつです。
ぜひみなさんのおすすめカスタマイズも、コメントにてお待ちしています!
コメント