スターバックス日本上陸25周年を記念して、各都道府県のパートナーが考案したJIMOTOフラペチーノ開発プロジェクトが始動しました。
千葉はしょうゆの生産量日本一の名産地であることに着目し、みたらしコーヒーソースを使った「なごみ みたらし コーヒー クリーム フラペチーノ」です。
こちらの記事ではスタバ「47地元フラペチーノ千葉」の
・サイズ別、ミルク別のカロリー
・目的別のカスタマイズ(簡単オーダーシート付)
・合わせて食べたいフード
・販売期間はいつまで?
についてまとめています。
味の特徴はもちろん、自分好みのカスタマイズまでスタバ『47地元フラペチーノ千葉』を存分に楽しめる内容となっていますよ!
オーダーの時にスタバ店員に見せるだけで注文できる、オーダーシートも載せているのでぜひ参考にしてください。
他の都道府県もまとめてチェックしたい方はこちら!
▶︎ スタバ47都道府県フラペチーノまとめ【最新情報更新中!】
スタバの「47地元フラペチーノ千葉」とは?

ホワイトチョコレート風味のシロップを加えたミルキーなベースに、千葉が育んだ醤油を使用したみたらしコーヒーソースを加えています。
みたらしとコーヒーという、異色のフラペチーノが完成しました。
ホイップクリームにもみたらしコーヒーソースをトッピング、見た目も美しいフラペチーノです。
<アイス:47地元フラペチーノ千葉(Tall)>
・みたらしコーヒーソース
・ミルク
・ホワイトモカシロップ
・氷
・ホイップ
その特徴を理解した上で、47地元フラペチーノ千葉のカロリーやカスタマイズを確認していきましょう。
スタバ「47地元フラペチーノ千葉」のカロリーは?
「なごみ みたらし コーヒー クリーム フラペチーノ」はみたらしコーヒーソース、ホワイトモカシロップ、ミルクを使用しています。
そのため標準だと結構な甘さで、カロリーもそれなりに高いドリンクです。
しかし、ダイエット中にも楽しめるように、いろいろなカスタムを紹介しますので、安心してください。
以下スタバ公式サイトの情報を、サイズ別・ミルク別でカロリーをまとめていますので参考にしてくださいね!
サイズ別カロリー一覧
スターバックスの47地元フラペチーノ千葉は、トールのみで注文ができます。
以下サイズ別で、通常の47地元フラペチーノ千葉のカロリーを表にまとめています。
<アイスの場合のカロリー>
サイズ(税込) | カロリー |
ショート (-円) | -kcal |
トール (682円) | 372kcal |
グランデ (-円) | -kcal |
ベンティ (-円) | -kcal |
ミルク別カロリー一覧
47地元フラペチーノ千葉はミルクを無料、もしくは有料で変更することができます。
スターバックスのドリンクは5つのミルクから選択することが可能です!
<アイスの場合のカロリー>
ショート | トール | グランデ | ベンティ | |
ミルク(標準) | -kcal | 372kcal | -kcal | -kcal |
低脂肪乳(無料) | -kcal | 355kcal | -kcal | -kcal |
無脂肪乳(無料) | -kcal | 338kcal | -kcal | -kcal |
豆乳(+55円) | -kcal | 368kcal | -kcal | -kcal |
アーモンドミルク(+55円) | -kcal | 351kcal | -kcal | -kcal |
オーツミルク(+55円) | -kcal | 355kcal | -kcal | -kcal |
スタバのミルクは、
- 無脂肪ミルク
- アーモンドミルク
- 低脂肪ミルク
- オーツミルク
- 豆乳
- ミルク(標準)
の順でカロリーが低く、ミルクを変更するだけでカロリーを抑えられることがわかります。
アイスのトールサイズであれば、ミルク(標準)から無脂肪に変更するだけで34kcalも抑えることができますよ!
無脂肪乳だと物足りないなら、低脂肪乳でも約20kcal抑えることができます。
スタバ「47地元フラペチーノ千葉」のおすすめカスタムや合わせたいフードは?

最近では自分好みの味にカスタマイズして、スタバを楽しむ人が増えてきましたね!
ただ、今さら聞けない…店員さんに聞くのも恥ずかしい…
なんて思っている人も多いことでしょう。
そこでここからは目的別に、47地元フラペチーノ千葉のカスタムについてまとめています。
オーダーの時にスタバの店員さんに見せるだけで伝わる、魔法のオーダーシートも載せていますのでぜひご活用ください。
無料カスタム|値段変わらず楽しむには?

スタバのカスタムの中でも、無料で金額変わらずに楽しめるものもあります。
基本的に元から入っている素材の増量は無料、変更や追加は有料と知っておくと理解しやすいですよ!
47地元フラペチーノ千葉でできる無料カスタムは、以下になります。
- 低脂肪ミルクに変更
- 無脂肪ミルクに変更
- ホイップクリーム増量
- チョコレートソース追加
- キャラメルソース追加
- はちみつ追加
- シナモンパウダー追加
- ブラウンシュガー追加
ガツンとくるみたらしコーヒーソースの甘さを抑えるなら、ホイップクリームを増量がおすすめです。
さらになめらかさが増して、満足感もありますよ!
甘党カスタム|スイーツ感覚で楽しむには?

47地元フラペチーノ千葉は、みたらしコーヒーソースの甘じょっぱさが際立った甘めのフラペチーノです。
混ぜることでそれぞれの個性が調和し、バランスの取れた味になります。
そのため甘党におすすめの47地元フラペチーノ千葉のカスタムは、以下になります。
- ホイップ増量
- アーモンドミルクに変更(+55円)
- ブラウンシュガー追加
香ばしいブラウンシュガーをトッピングすると、ホイップのなかでカリカリとした触感と甘味が加わります。
よりスイーツ感を味わうことができ、満足できるフラペチーノに大変身です。
甘さ控えめカスタム|さっぱり楽しむには?

甘さ控えめ希望の方におすすめの47地元フラペチーノ千葉のカスタムは、以下になります。
- エスプレッソ追加(+55円)
- 豆乳に変更(+55円)
和風のみたらしコーヒーソースに、豆乳はベストマッチ。
ミルク特有の香りが無くなり、しっかりとみたらし風味を感じることができます。
ソースが甘じょっぱいと感じたら、エスプレッソを追加。さっぱりといただくことができますよ。
ダイエットカスタム|糖質・脂質をおさえて罪悪感なく楽しむには?

カロリーを抑えたい方におすすめの47地元フラペチーノ千葉のカスタムは、以下になります。
- 無脂肪乳に変更
- ホイップを抜き
- ホワイトモカシロップ抜き
ミルクを無脂肪乳に変更することで34kcal減らすことができます。これは極端に風味を損なわないのでおすすめです。
ホワイトモカシロップを抜くと、カロリーを抑えられるうえに、みたらしコーヒーソースの風味が引き立ちますよ。
さらにホイップを抜けば、176kcal抑えることができます。
ただこのカスタムは、通常の47地元フラペチーノ千葉よりも物足りなさを感じてしまうので、おいしく飲みたい方にはおすすめできません。
スタバを飲むときくらい、頑張ったご褒美として47地元フラペチーノ千葉を楽しむのもいいのではないでしょうか?
デカフェカスタム|カフェインを調整して楽しむには?
妊婦さんだったり、美容健康のためにカフェインを気にしている方も増えています。
「なごみ みたらし コーヒー クリーム フラペチーノ」はみたらしコーヒーソースが使用されているため、デカフェへの変更はできません。
スタバにはノンカフェインのフラペチーノもあります。
- バニラクリームフラペチーノ
- マンゴーパッションティーフラペチーノ
- ダークモカチップクリームフラペチーノ
上記3つのフラペチーノはデカフェのフラペチーノなので、妊婦の方やお子さまも安心して飲むことができますよ!
スタバ「47地元フラペチーノ千葉」と合わせたいおすすめフード

「なごみ みたらし コーヒー クリーム フラペチーノ」は和の素材を取り入れたフラペチーノです。
そのため、合わせて食べていただきたいフードは、
- 抹茶クリームバー(297円)
- フレンチトースト(264円)
の2つです。
なごみ みたらし コーヒー クリーム フラペチーノに合わせるなら、抹茶クリームバーがおすすめ。
和の素材同士で間違いないペアリングですよね。
また、プレーンなフレンチトーストを選べば、みたらしコーヒーソースの味わいを邪魔することなく楽しめます。
小腹が減っている時にぜひお試しください。
スタバ「47地元フラペチーノ千葉」の販売期間はいつまで?
今回新登場したスタバの「47地元フラペチーノ千葉」は期間限定発売のため、いつまでなの?と気になっている方も多いことでしょう。
「47地元フラペチーノ千葉」の販売期間は、
2021年6月31日(火)〜2021年8月3日(水)まで
の約1ヶ月間限定です。
ただしなくなり次第終了のため、47地元フラペチーノ千葉もいつ終了するかわかりません。
そのため早めに飲んでおくことをおすすめします。
またTwitterやSNSでの反響を見ると、皆最初はみたらしとコーヒーの組み合わせに驚くようですが、美味しくいただいた、と好評の様です。
ここからは、47地元フラペチーノ千葉を実際に飲んだ人の口コミや評判をいくつか紹介します。
今回の口コミは、クラウドワークスにて独自にアンケートを取り集めたものです。
47地元フラペチーノ千葉の口コミや評判
飲んでみるまで想像できない味でしたが、想像以上にみたらしです(笑)でもコーヒーの苦さとみたらしの甘さが絶妙にマッチしていて美味しかったです。下の方に溜まっているソースを混ぜないとみたらし感が強く、混ぜるとクリーミーになります。1個のフラペチーノで、2種類の味が楽しめました。(女性20代)
千葉だから落花生か~?と思っていたら、まさかの醤油!コーヒーに醤油!?異色のコラボに胸躍らせていざ実食!おお!なんとも初めての感じだけど、うまいっ!コーヒーとの意外なペアリングを発見できて満足しながら、最後まで美味しくいただくことができました。(男性30代)
2回実食。ショット追加、ミルクをアーモンドに変更していただきました。本当にみたらし団子を食べた感あります。シナモンパウダーをかけると八つ橋のような味になるって聞いたので、次やってみようと思います。(女性20代)
皆さんコーヒーとみたらしの相性の良さに驚くようですね。個性の際立つなごみ みたらし コーヒー クリーム フラペチーノだからこそ、いろいろなカスタムを楽しんでいるようです。
スタバ「47地元フラペチーノ千葉」のまとめ
こちらの記事ではスタバ「47地元フラペチーノ千葉」のカロリーやおすすめカスタマイズなど、最大限楽しむための情報をまとめました。
スタバのドリンクは、カスタマイズで自分好みに調整できるのも楽しみのひとつです。
ぜひみなさんのおすすめカスタマイズも、コメントにてお待ちしています!
コメント