スタバの秋の新作ラテにパンプキンスパイスラテが登場!
アメリカなど世界各国で大人気のラテが今年も日本に上陸しています。
こちらの記事ではスタバ「パンプキンスパイスラテ」の
・サイズ別、ミルク別のカロリー
・目的別のカスタマイズ(簡単オーダーシート付)
・合わせて食べたいフード
・販売期間はいつまで?
についてまとめています。
味の特徴はもちろん、自分好みのカスタマイズまでスタバ『パンプキンスパイスラテ』を存分に楽しめる内容となっていますよ!
オーダーの時にスタバ店員に見せるだけで注文できる、オーダーシートも載せているのでぜひ参考にしてください。
スタバの「パンプキンスパイスラテ」とは?

パンプキンスパイスラテは、秋のパンプキンパイをイメージして作られたラテ。
2003年にアメリカで秋に発売されてから、世界各国のスタバで秋の風物詩となっているラテです!
クリーミーなパンプキンの味わいにナツメグなどのスパイスが加わり、ちょっぴり大人向けなパンプキンパイに仕上がっています。
ふわふわのスチームミルクに香ばしいエスプレッソ、ホイップクリームとの甘いハーモニーがたっぷりと味わえます。
ホットでもアイスでも注文できるので、その時の気分に合わせて選んでみてくださいね♪
「パンプキンスパイスラテ」の値段・金額
「パンプキンスパイスラテ」もサイズによって金額が変わるのはもちろん、店内利用とお持ち帰りでも値段が変わってきます。
店内利用:税率10%
お持ち帰り:税率8%
上記の税率で違いがあるので、レジで聞かれた際は注意しましょう。
以下、店内利用とお持ち帰りの場合のサイズごとの値段をまとめていますので参考にしてくださいね!
サイズ | 店内利用(税込) | お持ち帰り(税込) |
ショート | 510円 | 501円 |
トール | 550円 | 540円 |
グランデ | 595円 | 584円 |
ベンティ | 640円 | 628円 |
スタバ「パンプキンスパイスラテ」のカロリーは?
パンプキンスパイスラテは、スタバのラテの中でも甘いソースが使われているので、カロリーは少し高めです。
トッピングにホイップクリームが使われているので、この量を調整したり、ミルク変更のカスタムをしたり、甘さのあるパンプキンソースを少なくするカスタムをすると、カロリーを調整できます!
以下スタバ公式サイトの情報を、サイズ別・ミルク別でカロリーをまとめていますので参考にしてくださいね!
サイズ別カロリー一覧
スターバックスのパンプキンスパイスラテは、ショート・トール・グランデ・ベンティの4サイズ全てで注文ができます。
以下サイズ別で、通常のパンプキンスパイスラテのカロリーを表にまとめています。
<アイスの場合のカロリー>
サイズ(税込) | カロリー |
ショート (510円) | 211kcal |
トール (550円) | 275kcal |
グランデ (595円) | 354kcal |
ベンティ (640円) | 390kcal |
<ホットの場合のカロリー>
サイズ(税込) | カロリー |
ショート (510円) | 248kcal |
トール (550円) | 365kcal |
グランデ (595円) | 468kcal |
ベンティ (640円) | 559kcal |
パンプキンスパイスラテのカロリーはトールサイズのアイスが275kcal、ホットが365kcalです。
カロリーが気になるときは、ホットよりもアイスでの注文がおすすめ!
ミルク別カロリー一覧
パンプキンスパイスラテはミルクを無料、もしくは有料で変更することができます。
スターバックスのドリンクは5つのミルクから選択することが可能です!
<アイスの場合のカロリー>
ショート | トール | グランデ | ベンティ | |
ミルク(標準) | 211kcal | 275kcal | 354kcal | 390kcal |
低脂肪乳(無料) | 195kcal | 257kcal | 330kcal | 368kcal |
無脂肪乳(無料) | 179kcal | 238kcal | 307kcal | 345kcal |
豆乳(+55円) | 206kcal | 269kcal | 346kcal | 382kcal |
アーモンドミルク(+55円) | 186kcal | 246kcal | 317kcal | 355kcal |
オーツミルク(+55円) | 208kcal | 271kcal | 348kcal | 385kcal |
<ホットの場合のカロリー>
ショート | トール | グランデ | ベンティ | |
ミルク(標準) | 248kcal | 365kcal | 468kcal | 559kcal |
低脂肪乳(無料) | 225kcal | 329kcal | 422kcal | 505kcal |
無脂肪乳(無料) | 202kcal | 293kcal | 377kcal | 450kcal |
豆乳(+55円) | 240kcal | 352kcal | 452kcal | 540kcal |
アーモンドミルク(+55円) | 211kcal | 308kcal | 396kcal | 473kcal |
オーツミルク(+55円) | 242kcal | 356kcal | 457kcal | 546kcal |
スタバのミルクは、
- 無脂肪ミルク
- アーモンドミルク
- 低脂肪ミルク
- オーツミルク
- 豆乳
- ミルク(標準)
の順でカロリーが低く、ミルクを変更するだけでカロリーを抑えられることがわかります。
ホットのトールサイズであれば、オーツミルク(ミルク変更なし)から無脂肪に変更するだけで72kcalも抑えることができますよ!
72kcalのカロリーは、体重50kgの方がランニングを10分間するのと同じくらいのカロリーです!
無脂肪ミルクへのカスタムだけで、この運動量のカロリーを減らせられるのはかなり大きいですよね!
スタバの無脂肪ミルクや低脂肪ミルクはすっきりしていて、とってもおいしいのでぜひこの機会にカスタムしてみてくださいね♪
スタバ「パンプキンスパイスラテ」のおすすめカスタムや合わせたいフードは?

最近では自分好みの味にカスタマイズして、スタバを楽しむ人が増えてきましたね!
ただ、今さら聞けない…店員さんに聞くのも恥ずかしい…
なんて思っている人も多いことでしょう。
そこでここからは目的別に、パンプキンスパイスラテのカスタムについてまとめています。
オーダーの時にスタバの店員さんに見せるだけで伝わる、魔法のオーダーシートも載せていますのでぜひご活用ください。
無料カスタム|値段変わらず楽しむには?

スタバのカスタムの中でも、無料で金額変わらずに楽しめるものもあります。
基本的に元から入っている素材の増量は無料、変更や追加は有料と知っておくと理解しやすいですよ!
パンプキンスパイスラテでできる無料カスタムは、以下になります。
- 低脂肪ミルクに変更
- 無脂肪ミルクに変更
- チョコレートソース追加
- キャラメルソース追加
- はちみつ追加
- シナモンパウダー追加
- 氷の量変更 少なめ(半分)、多め(1.5〜2倍)
- ミルク温度の変更 ぬるめ(50℃~55℃)、熱め(70℃~75℃)
- パンプキンスパイスフレーバーソース 少なめ(半分)
- ナツメグ 無し、少なめ(半分)、多め(1.5〜2倍)
- ブロンドエスプレッソに変更
無料カスタムの中では、キャラメルソース追加がおすすめ!
今回のパンプキンスパイスラテとキャラメルソースとの相性はぴったり!
ホイップクリームの上に店員さんがキャラメルソースをかけてくれるので、見た目の変化も楽しめます♪
甘党カスタム|スイーツ感覚で楽しむには?

パンプキンスパイスラテは、パンプキンパイをモチーフにしたラテ。
そのため甘党におすすめのパンプキンスパイスラテのカスタムは、以下になります。
- ホイップクリーム多め
- ナツメグ多め
- キャラメルソース追加
甘党の方におすすめのカスタムは、ホイップクリーム多め・ナツメグ多め・キャラメルソース追加です。
スタバのホイップクリームは甘党の方はぜひ多めにカスタムしたいところ!
ホイップクリーム自体は無糖ですが、満足感がアップできるので、ぜひ試してみてくださいね♪
甘さ控えめカスタム|さっぱり楽しむには?

甘さ控えめ希望の方におすすめのパンプキンスパイスラテのカスタムは、以下になります。
- オーツミルク変更(+55円)
- エスプレッソショット追加(+55円)
甘さ控えめ希望の方は、オーツミルク変更・エスプレッソショット追加がおすすめ。
パンプキンスパイスラテはミルク変更のカスタムができるドリンクです。
オーツミルクに変更して、苦味のあるエスプレッソショットを加えることで、より大人向けなラテに仕上がります!
ダイエットカスタム|糖質・脂質をおさえて罪悪感なく楽しむには?

カロリーを抑えたい方におすすめのパンプキンスパイスラテのカスタムは、以下になります。
- 無脂肪ミルク変更
- ホイップクリーム少なめ
カロリーを抑えたい方は、無脂肪ミルク変更・ホイップクリーム少なめがおすすめ!
パンプキンスパイスラテはミルクを無脂肪ミルクに、さらにホイップクリームの量を変更することで、かなりカロリーを抑えられます。
すっきりとした味わいになるので、スタバの無脂肪乳のファンはぜひ試してみてくださいね!
ただこのカスタムは、通常のパンプキンスパイスラテよりも物足りなさを感じてしまうので、おいしく飲みたい方にはおすすめできません。
スタバを飲むときくらい、頑張ったご褒美としてパンプキンスパイスラテを楽しむのもいいのではないでしょうか?
デカフェカスタム|カフェインを調整して楽しむには?

妊婦さんだったり、美容健康のためにカフェインを気にしている方も増えています。
スタバでは、カフェイン抜きで楽しめるカスタムもありますので参考にしてくださいね。
カフェイン調整したい方におすすめのパンプキンスパイスラテのカスタムは、以下になります。
- デカフェエスプレッソ変更(+55円)
カフェイン調整したい方は、デカフェエスプレッソ変更がおすすめです。
パンプキンスパイスラテは、エスプレッソをデカフェに変更できるドリンク!
デカフェに変更すれば、夜にスタバのドリンクを飲みたい時やあまりカフェインを取りたくない気分の時にも気軽にドリンクを味わえます!
スタバ「パンプキンスパイスラテ」と合わせたいおすすめフード

パンプキンスパイスラテにぴったりなフードをご紹介します。
合わせて食べていただきたいフードは、
- パンプキンスコーン(300円)
- メキシカンアボカド サラダラップ(465円)
の2つです。
パンプキンスパイスラテは、秋にしか味わえないフードとの相性が抜群!
特にパンプキンスコーンは食事時にも合うので、ぜひ試してみてくださいね♪
スタバ「パンプキンスパイスラテ」の販売期間はいつまで?
今回新登場したスタバの「パンプキンスパイスラテ」は期間限定発売のため、いつまでなの?と気になっている方も多いことでしょう。
「パンプキンスパイスラテ」の販売期間は、
2022年9月21日(水)〜2022年10月31日(月)まで
の約1ヶ月間限定です。
ただしなくなり次第終了のため、パンプキンスパイスラテもいつ終了するかわかりません。
そのため早めに飲んでおくことをおすすめします。
またTwitterやSNSでの反響を見ると、パンプキンスパイスラテの人気が高いです!
ここからは、パンプキンスパイスラテの口コミや評判をいくつか紹介します。
パンプキンスパイスラテの口コミや評判
スパイシーなパンプキンスパイスラテ美味しかった〜!この機会にたくさんスタバに行きたいです!(女性20代)
オーツミルク変更+ブロンドエスプレッソ変更+シナモンパウダー追加をマグカップで飲むと、最高においしい!!!(女性40代)
パンプキンスパイスラテ信者だけど、あんまりカスタムしたことは無いな…!次は、何かカスタムしてみようと思います。(男性20代)
昨年もかなりパンプキンスパイスラテにハマった方がいたようです。
今年もぜひ秋の風物詩を楽しみたいですね!
スタバ「パンプキンスパイスラテ」のまとめ
こちらの記事ではスタバ「パンプキンスパイスラテ」のカロリーやおすすめカスタマイズなど、最大限楽しむための情報をまとめました。
スタバのドリンクは、カスタマイズで自分好みに調整できるのも楽しみのひとつです。
ぜひみなさんのおすすめカスタマイズも、コメントにてお待ちしています!
コメント