スターバックス日本上陸25周年を記念して、各都道府県のパートナーが考案したJIMOTOフラペチーノ開発プロジェクトが始動しました。
東京は、焙煎豆と生乳を使用し洗練された風味の「オリジン コーヒー ジェリー キャラメル フラペチーノ」です。
こちらの記事ではスタバ「47地元フラペチーノ東京」の
・サイズ別、ミルク別のカロリー
・目的別のカスタマイズ(簡単オーダーシート付)
・合わせて食べたいフード
・販売期間はいつまで?
についてまとめています。
味の特徴はもちろん、自分好みのカスタマイズまでスタバ『47地元フラペチーノ東京』を存分に楽しめる内容となっていますよ!
オーダーの時にスタバ店員に見せるだけで注文できる、オーダーシートも載せているのでぜひ参考にしてください。
他の都道府県もまとめてチェックしたい方はこちら!
▶︎ スタバ47都道府県フラペチーノまとめ【最新情報更新中!】
スタバの「47地元フラペチーノ東京」とは?

「オリジン コーヒー ジェリー キャラメル フラペチーノ」は、2種類のコーヒーのほろ苦さに、キャラメルの甘味を添えたフラペチーノ。
ベースは、東京・中目黒の「スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京」で焙煎したTOKYOローストとミルクの組み合わせです。
そこにエスプレッソに使用されている“エスプレッソ ロースト”のコーヒーゼリーが入り、ホイップクリームとキャラメルソースがトッピングされます。
以下、アイスとホットの47地元フラペチーノ東京の違いをまとめています。
<アイス:47地元フラペチーノ東京(Tall)>
・コーヒーベース(TOKYOロースト)
・ホイップクリーム
・キャラメルソース
・コーヒージェリー(エスプレッソロースト)
・フレッシュクリーム
・氷
その特徴を理解した上で、47地元フラペチーノ東京のカロリーやカスタマイズを確認していきましょう。
スタバ「47地元フラペチーノ東京」のカロリーは?
「オリジン コーヒー ジェリー キャラメル フラペチーノ」は、コーヒーの深いコクとのマッチングのために、キャラメルソースやシロップ、フレッシュミルクなど高カロリーな材料がたくさん使われています。
以下スタバ公式サイトの情報を、サイズ別・ミルク別でカロリーをまとめていますので参考にしてくださいね!
サイズ別カロリー一覧
スターバックスの47地元フラペチーノ東京は、トールのみで注文ができます。
<アイスの場合のカロリー>
サイズ(税込) | カロリー |
ショート (-円) | -kcal |
トール (682円) | 385kcal |
グランデ (-円) | -kcal |
ベンティ (-円) | -kcal |
ケーキ1個分くらいのカロリーがあることがわかりますね。
ミルク別カロリー一覧
47地元フラペチーノ東京はミルクを無料、もしくは有料で変更することができます。
スターバックスのドリンクは5つのミルクから選択することが可能です!
<アイスの場合のカロリー>
ショート | トール | グランデ | ベンティ | |
フレッシュクリーム(標準) | -kcal | 385kcal | -kcal | -kcal |
ミルク(無料) | -kcal | 284kcal | -kcal | -kcal |
低脂肪乳(無料) | -kcal | 276kcal | -kcal | -kcal |
無脂肪乳(無料) | -kcal | 267kcal | -kcal | -kcal |
豆乳(+55円) | -kcal | 282kcal | -kcal | -kcal |
アーモンドミルク(+55円) | -kcal | 274kcal | -kcal | -kcal |
オーツミルク(+55円) | -kcal | 275kcal | -kcal | -kcal |
スタバのミルクは、
- ミルク
- 無脂肪ミルク
- アーモンドミルク
- 低脂肪ミルク
- オーツミルク
- 豆乳
- ミルク(標準)
の順でカロリーが低く、ミルクを変更するだけでカロリーを抑えられることがわかります。
アイスのトールサイズであれば、フレッシュミルク(標準)から無脂肪に変更するだけで118kcalも抑えることができますよ!
無脂肪ミルクだともの足りなく感じる方は、低脂肪ミルクでも109kcal抑えられるので、こちらがおすすめです。
スタバ「47地元フラペチーノ東京」のおすすめカスタムや合わせたいフードは?

最近では自分好みの味にカスタマイズして、スタバを楽しむ人が増えてきましたね!
ただ、今さら聞けない…店員さんに聞くのも恥ずかしい…
なんて思っている人も多いことでしょう。
そこでここからは目的別に、47地元フラペチーノ東京のカスタムについてまとめています。
オーダーの時にスタバの店員さんに見せるだけで伝わる、魔法のオーダーシートも載せていますのでぜひご活用ください。
無料カスタム|値段変わらず楽しむには?

スタバのカスタムの中でも、無料で金額変わらずに楽しめるものもあります。
基本的に元から入っている素材の増量は無料、変更や追加は有料と知っておくと理解しやすいですよ!
47地元フラペチーノ東京でできる無料カスタムは、以下になります。
- ミルクに変更
- 低脂肪ミルクに変更
- 無脂肪ミルクに変更
- ホイップクリーム増量
- チョコレートソース追加
- キャラメルソース追加
- はちみつ追加
- シナモンパウダー追加
「オリジン コーヒー ジェリー キャラメル フラペチーノ」の無料カスタムなら、もともとかかっているキャラメルソースの増量がおすすめ。
チョコレートソースを追加して、キャラメールソースとダブルで楽しむのも贅沢でいいですね。
甘党カスタム|スイーツ感覚で楽しむには?

47地元フラペチーノ東京は、深入りローストの苦みとミルクのコクがマッチした大人のフラペチーノです。
そのため甘党におすすめの47地元フラペチーノ東京のカスタムは、以下になります。
- ホイップ増量
- チョコレートチップ追加(+55円)
- ホワイトモカシロップの追加(+55円)
- キャラメルソース増量
「オリジン コーヒー ジェリー キャラメル フラペチーノ」にホワイトモカシロップを追加して、
濃厚でまろやかな甘みをプラス。
標準で入っているホイップとキャラメルソースは絶対に増量しましょう。
そしてチョコレートチップを追加して、極上スイーツとして楽しむのはいかがでしょうか。
甘さ控えめカスタム|さっぱり楽しむには?

甘さ控えめ希望の方におすすめの47地元フラペチーノ東京のカスタムは、以下になります。
- アーモンドミルクに変更
- チョコレートソースに変更
- ショット追加(+55円)
濃厚で甘味のあるフレッシュミルクをアーモンドミルクに変更すれば、カロリーが抑えられるうえに、
その香ばしい風味がコーヒーゼリーとマッチします。
ショット追加で苦みを引き立て、甘味の強いキャラメルソースをチョコレートソースに変更すれば、甘さを抑えたすっきりとした味わいに。
ダイエットカスタム|糖質・脂質をおさえて罪悪感なく楽しむには?

カロリーを抑えたい方におすすめの47地元フラペチーノ東京のカスタムは、以下になります。
- ホイップ抜き
- 無脂肪乳に変更
「オリジン コーヒー ジェリー キャラメル フラペチーノ」は濃厚なフレッシュクリームを使用しているため、高カロリーになります。無脂肪ミルクに変更することで大幅にカロリーをカットすることができます。
ただこのカスタムは、通常の47地元フラペチーノ東京よりも物足りなさを感じてしまうので、おいしく飲みたい方にはおすすめできません。
スタバを飲むときくらい、頑張ったご褒美として47地元フラペチーノ東京を楽しむのもいいのではないでしょうか?
デカフェカスタム|カフェインを調整して楽しむには?
妊婦さんだったり、美容健康のためにカフェインを気にしている方も増えています。
「エスプレッソアフォガードフラペチーノ」はTOKYOローストを使用しているため、デカフェへの変更はできません。
どうしてもフラペチーノをデカフェで楽しみたければ、デカフェショットに変更が可能です。
バニラクリームフラペチーノにデカフェショット追加(+55円)、エスプレッソアフォガードフラペチーノをデカフェに変更などができます。
さまざまデカフェ・ノンカフェインドリンクもあるので、その時の目的に合わせるといいですよ!
スタバ「47地元フラペチーノ東京」と合わせたいおすすめフード

「オリジン コーヒー ジェリー キャラメル フラペチーノ」は、ローストコーヒーが薫り高いフラペチーノなので、スイーツといただいてもしつこくなりすぎません。
合わせて食べていただきたいフードは、
- アメリカンワッフル(275円)
- クッキー&クリームシフォンケーキ(440円)
の2つです。
王道に楽しむなら、ホイップクリームやキャラメルソースとの相性の良さでおすすめできる、アメリカンワッフルを。
軽くおなかを満たすなら、クッキー&クリームシフォンケーキといただくと、さぱりといただけますよ。
オリジン コーヒー ジェリー キャラメル フラペチーノだけでも十分ですが、
たまにはスイーツを添えてプチ贅沢な時間を過ごしてみるのも良いのではないでしょうか。
スタバ「47地元フラペチーノ東京」の販売期間はいつまで?
今回新登場したスタバの「47地元フラペチーノ東京」は期間限定発売のため、いつまでなの?と気になっている方も多いことでしょう。
「47地元フラペチーノ東京」の販売期間は、
2021年6月30日(水)〜2021年8月3日(火)まで
の約1ヶ月間限定です。
ただし材料がなくなり次第終了のため、47地元フラペチーノ東京もいつ終了するかわかりません。
そのため早めに飲んでおくことをおすすめします。
またTwitterやSNSでの反響を見ると、東京に住んでいてよかった、と「オリジン コーヒー ジェリー キャラメル フラペチーノ」を絶賛する声が多くみられます。
ここからは、47地元フラペチーノ東京を実際に飲んだ人の口コミや評判をいくつか紹介します。
今回の口コミは、クラウドワークスにて独自にアンケートを取り集めたものです。
47地元フラペチーノ東京の口コミや評判
甘いキャラメルフラペチーノに、クラッシュされたコーヒージェリーの食感と、クリーミーなコーヒー感がたまりません!TOKYOローストのコーヒーベースがすごく私好みで大変美味しくいただきました。期間中にあと数回は飲みたいです。(女性20代)
待ってました!と、発売日に実食。けっこう甘いかな、と想像していたのですが、エスプレッソのコーヒーゼリーが甘くないのでとてもさっぱりと飲みやすかったです。暑い夏にはこれくらいがちょうどいいのかも。でも次回はキャラメルソースを増量しちゃおうかな。(女性30代)
47都道府県の中でも東京はコーヒーベースだったので、甘いもの苦手な私も試してみることにしました。コーヒーはしっかりとした味で鼻に抜ける香りが流石でした。そこに無糖のコーヒーゼリーが口の中に流れ込んでくるので、フラペチーノ自体の甘さを気にすることなく美味しかったです。甘さが要らないなら、ショット追加でもう少し苦みを足してもいいかも。(男性20代)
思っていたよりもさっぱりといただける、という声が多く、男性にも人気のようです。
標準が甘さ控えめだと、カスタムで調整出来て幅広い層が楽しめますね。
スタバ「47地元フラペチーノ東京」のまとめ
こちらの記事ではスタバ「47地元フラペチーノ東京」のカロリーやおすすめカスタマイズなど、最大限楽しむための情報をまとめました。
スタバのドリンクは、カスタマイズで自分好みに調整できるのも楽しみのひとつです。
ぜひみなさんのおすすめカスタマイズも、コメントにてお待ちしています!
コメント